ニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォー

はてなブックマークに追加
ニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォー
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    LIVING WITH WAR
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    リプリーズ
  • 規格品番:
    WPCR-12367
  • 価格:
    2,702 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォーをAmazon.co.jpで購入するニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォーを@TOWER.JPで購入するニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォーをHMV.co.jpで購入するニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォーを楽天ブックスで購入するニール・ヤング / リヴィング・ウィズ・ウォーをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ニール・ヤングが全世界に贈る反戦メッセージ・アルバム。シンプルなロック・バンド+100人編成の聖歌隊とわずか2週間で録音されたという本作は、還暦を迎えてもなお意欲的な彼の姿勢を反映した力作。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    30位 (2006/6/19)
  • TOWER RECORDS ロック&ポップス アルバム
    12位 (2006/6/19)
収録曲
01AFTER THE GARDEN
アルバム『リヴィング・ウィズ・ウォー』の幕開けを飾る曲。ドラムスが力強くキックするトラックをバックに、環境が破壊すれば元も子もなしと繰り返し歌唱している。同作最終曲「美しきアメリカ」の意味合いも増す社会派作品。
02LIVING WITH WAR
ホーンとコーラスを配した美しく平和的な曲調に乗せ、戦争の不要と平和の必要を繰り返し説き続けるプロテスト・ソング。全編反戦の意志で構成された歌詞に、アメリカ国歌の一節を埋め込むことで逆説的効果を企図している。
03THE RESTLESS CONSUMER
「ロッキン・イン・ザ・フリー・ワールド」を思わせる雰囲気で始まり、途中には語り風のパートも挿入されるナンバー。「もうこれ以上嘘はたくさんだ」と繰り返し歌いながら、終わらぬ戦争や飽くなき欲望を激しく糾弾する。
04SHOCK AND AWE
2003年3月の米英軍によるイラク攻撃の作戦名を冠したナンバー。考える余地がありながら思い込みで行動した結果、後戻りできなくなったイラク戦争を、国家ではなく国民単位で反省。ギター・ソロ含め全編熱を帯びた曲調だ。
05FAMILIES
戦地から帰国することになった兵士の姿を通じ、政治的ではなく人間的視点から反戦を訴えるナンバー。家族を大切にするニールらしい歌詞で、メロディとコーラスにも人間的な温かみが。短い作品ながらその余韻は深い。
06FLAGS OF FREEDOM
タイトルからもメロディからもボブ・ディランの「自由の鐘」が連想されるプロテスト・ナンバーで、歌詞には同じディランの「風に吹かれて」を引用。他者を鼓舞せず、あくまで問いかけるように歌っているのが印象的。
07LET'S IMPEACH THE PRESIDENT
戦争、事実隠蔽、国民監視、宗教利用などの悪行を挙げ、嘘つきの大統領を弾劾しようと呼びかける激しいフォーク・ロック・ナンバー。途中で挿入されるブッシュ大統領本人の演説に、野次のようなコーラスが被せられる。
08LOOKIN' FOR A LEADER
アメリカを正常化すべく、次期大統領選では“やる気のあるリーダー”を捜し出そうと歌う力強いフォーク・ロック・ナンバー。「レッツ・インピーチ・ザ・プレジデント」でのブッシュ大統領全否定がこの曲の強度をも増している。
09ROGER AND OUT
祖国に身を捧げ死んだ親友へと語りかける曲。『リヴィング・ウィズ・ウォー』での戦争に対する多面的な視点を象徴する深い歌詞と、「ヘルプレス」を思わせる滋味なるメロディ。歌声とコーラスが鎮魂歌のごとく優しい。
10AMERICA THE BEAUTIFUL
“9.11”以降に歌われる機会が増えた代表的アメリカ愛国歌。国土そのものの美しさを讃えたこの曲を、人種もさまざまな100人で編成する聖歌隊がゴスペルへと昇華。美しく雄大な歌声からニールの思いを汲み取られよ。
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • ニール・ヤング
    1945年11月12日生まれ、カナダ・トロント出身のシンガー・ソングライター。66年に米・ロサンゼルスへ移り、翌年にバッファロー・スプリングフィールドを結成。69年よりソロ・デビュー。クロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤング(CSN&Y)な……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015