ライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)

はてなブックマークに追加
ライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)
CD
  • 原題:
    LYRE & SONNET
  • ジャンル:
    クラシック 〜 独奏曲
  • レーベル:
    デッカ
  • 規格品番:
    UCCD-1176
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)をAmazon.co.jpで購入するライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)を@TOWER.JPで購入するライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)をHMV.co.jpで購入するライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)を楽天ブックスで購入するライア&ソネット 村治佳織(G)ザ・シックスティーン(CHO)をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
世界有数の混声合唱団と、村治佳織による、絡み合うようで個別、対立するようで融和している不思議な音風景。ギターだけ、合唱だけのトラックもある“対等さ”は、どちらかのファンという立場に立たないほうが楽しめそう。ボブ・チルコットによるアレンジ曲はイギリス風でユニーク。
ガイドコメント
村治のデッカ第3弾は、イギリスの宗教音楽、古楽を専門とする合唱団との共演。ルネッサンス、バロックから「ダッタン人の踊り」まで、コーラスをバックにした、今までにない世界を作り上げている。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    37位 (2006/10/23)
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    2位 (2006/10/23)  ⇒  2位 (10/30)  ⇒  3位 (11/6)  ⇒  3位 (11/13)  ⇒  5位 (11/20)  ⇒  8位 (11/27)  ⇒  12位 (2007/2/19)  ⇒  12位 (2/26)
収録曲
01母さま、私は恋を抱いて (アンチエータ)
02アルハンブラの想い出 (ギター・ソロ) (タレガ)
03ロマンセロ・ヒターノ (ガルシア・ロルカの詩による7つの歌)〜第4曲:プロセシオン (カステルヌオーヴォ=テデスコ)
04おお、なんと栄光に満ちた王国なのか (ビクトリア)
055つの前奏曲 (1、3、5ギター・ソロ) (ヴィラ=ロボス)
06あがない主の恵み深き母よ (ビクトリア)
07カノン (パッヘルベル)
08神は私たちを憐れみ (タリスのカノン) (タリス)
0913のカタルーニャ民謡〜盗賊の歌 (ギター・ソロ) (リョベート)
10ブラジル風バッハ第5番〜アリア (カンティレーナ) (ヴィラ=ロボス)
11ア・ネグリート・デ・ククルンベ (G.フェルナンデス)
12歌劇「イーゴリ公」〜ダッタン人の踊り (ボロディン)
(12)ボーナストラック
演奏
村治佳織(G) ハリー・クリストファーズ指揮 ザ・シックスティーン(CHO)
録音
2006.7
アーティストおよび作曲家
  • 村治佳織
    1978年4月14日生まれ、東京都台東区出身のクラシック・ギタリスト。幼少より父・村治昇や福田進一に手ほどきを受け、数々のコンクールで優勝。15歳でCDデビュー。仏・パリのエコール・ノルマル留学から帰国後、ソロ活動を開始。国内外主要オーケス……
  • ザ・シックスティーン(UK / 合唱団)
    1977年に設立された英・ロンドン出身の合唱団。設立者のハリー・クリストファーズ、エイモン・ドゥーガンが指揮者を務め、名前のとおり“16人”のメンバーを中心にルネサンスやバロックから現代音楽までの楽曲を歌う。初期は英やイベリア半島の多声音楽……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 佐藤理とゴンドウトモヒコの新ユニットが、聴覚と視覚を刺激するアルバムを発表 LIG[インタビュー] デビュー20周年 再始動を告げる新作EP 音速ライン
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015