ガイドコメント
全国各地に伝わる民謡や音頭曲を集めたシリーズの中部・近畿編。石川県松任市で生まれたお座敷踊り「千代尼節」や江州音頭(滋賀県)、デカンショ節(兵庫県)など、“踊る楽しさ”を伝えるとともに懐かしさや生命感あふれる伝承曲の数々が味わえる。
収録曲
01越中おわら節 (福島佐久一、高野義作)
02千代尼節 (湯浅みつ子)
03三国節 (金谷博治)
04郡上踊り-かわさき- (MONO) (坪井三郎、箱岩とみ子)
05津具のせっせ踊り (佃光堂)
06伊勢音頭-さわぎ- (斉藤京子)
07江州音頭 (村田英雄)
08宮津節 (赤坂小梅)
09山田権六踊り (小野田浩二)
10デカンショ節 (小野田実)
11阪本踊り-かわさき- (伊東満、白石かつ美)
12黒潮節 (都はるみ)