モーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他

はてなブックマークに追加
モーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他
CD
  • 原題:
    MOZART & THE WEBER SISTERS
  • ジャンル:
    クラシック 〜 ヴォーカル
  • レーベル:
    エラート / Warner Classics
  • 規格品番:
    WPCS-13315
  • 価格:
    2,860 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    モーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他をAmazon.co.jpで購入するモーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他を@TOWER.JPで購入するモーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他をHMV.co.jpで購入するモーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他を楽天ブックスで購入するモーツァルト・アリア集〜ウェーバー三姉妹 ドゥヴィエル(S) ピション / アンサンブル・ピグマリオン 他をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
コロラトゥーラの名歌手は突然現れる。ザビーネ・ドゥヴィエルは、若くて美しいこの舞台姿、そして何より声の魅力でいまや引っ張りだこ。モーツァルトの人生に大きな影響を及ぼしたウェーバー三姉妹にスポットを当てながら歌ったアルバム。時とともに移り変わるモーツァルトの表情がみごとに表現されている。
ガイドコメント
フランス出身、パリ音楽院を首席で卒業し、ヨーロッパで活躍中の新星ソプラノ歌手、サビーヌ・ドゥヴィエルによるモーツァルト・アルバム。モーツァルトの人生に深く関わったウェーバー家の三姉妹にまつわるアリア集で、華麗なコロラトゥーラを披露している。
収録曲
モーツァルト:〈1.プロローグ:純情なる打ち明け話,または期待〉
01「レ・プティ・リアン」K.299b〜序曲
02ああ、ママに言うわ
03人里離れた森の中でK.308
04パントマイム劇「パンタロンとコロンビーネ」K.446〜アダージョ
〈2.アロイジア,我が親愛なる友〉
05アルカンドロよ、私は告白しよう...どこより訪れるのか私は分からぬK.294
06ああ、できるならあなた様にお教えしたいものですK.418
07テッサーリアの民よ!私は求めはいたしません、不滅の神々よK.316
08わが感謝をうけたまえ、やさしき保護者よK.383
〈3.ヨゼーファ,または光の中に入って〉
092つのバセットホルンとファゴットのためのアダージョ ヘ長調K.410
10やさしい春がもうほほ笑んでK.580
11歌劇「魔笛」K.620〜復讐の炎は地獄のように我が心に燃え (夜の女王のアリア)
12「エジプトの王ターモス」K.345〜第5番 間奏曲-アレグロ・ヴィヴァーチェ・アッサイ
〈4.私の愛しいコンスタンツェのために〉
13歌劇「魔笛」K.620〜神官の行進
14ソルフェッジョK.393-2 ヘ長調
15ミサ曲 ハ短調K.427〜肉体をとりたまいし者
演奏
サビーヌ・ドゥヴィエル(S) ラファエル・ピション指揮 アンサンブル・ピグマリオン (2)(3)(14)アルノー・ド・パスクァル(HF,OG)
録音
2015.1
封入特典
  • 解説・歌詞・訳詞
アーティストおよび作曲家
  • 1985年12月12日生まれ、仏・カルヴァドス出身のソプラノ歌手。チェロと音楽学を学んだ後に声楽へ転向、2011年にパリ高等音楽院在学中から数々のオペラの舞台に出演して脚光を浴びる。同音楽院を首席で卒業。当初はバッハからラモーまでのバロック……
  • ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015