ミニ・レビュー
ロベルテ・マムーの名は決してメジャーではない。でも、どうか真っさらな気持ちで聴いてほしい。モーツァルトを弾くために、どれほどの霊感と冷徹な楽譜の読みが必要か、痛いほど伝わってくる。一つの打鍵、一つのフレーズの意味を問い続けながら弾き込む表現は聴き手の感性を刺激する。随所に新しい発見がある。
収録曲
モーツァルト:
[Disc 1]
01ピアノ・ソナタ第1番ハ長調K.279
02ピアノ・ソナタ第2番ヘ長調K.280
03ピアノ・ソナタ第3番変ロ長調K.281
04ピアノ・ソナタ第4番変ホ長調K.282
05ピアノ・ソナタ第5番ト長調K.283
[Disc 2]
01ピアノ・ソナタ第6番ニ長調K.284「デュルニッツ」
02ピアノ・ソナタ第7番ハ長調K.309
03ピアノ・ソナタ第9番ニ長調K.311
[Disc 3]
01ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310
02ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330
03ピアノ・ソナタ第11番イ長調K.331「トルコ行進曲つき」
[Disc 4]
01ピアノ・ソナタ第12番ヘ長調K.332
02ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333
03幻想曲ハ短調K.475
04ピアノ・ソナタ第14番ハ短調K.457
[Disc 5]
01ピアノ・ソナタ第15番ヘ長調K.533/494
02ピアノ・ソナタ第16番ハ長調K.545
03ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調K.570
04ピアノ・ソナタ第18番ニ長調K.576