ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
モーツァルト:ピアノ・ソナタ第8番・第13番・第17番 / 前奏曲とフーガ ハ長調K.394 カシオーリ(P) [SHM-CD]
ツイート
シェア
原題:
MOZART: PIANO SONATAS
ジャンル:
クラシック 〜 鍵盤独奏曲
レーベル:
ドイツ・グラモフォン
規格品番:
UCCG-1701
価格:
2,860 円(税込)
発売日:
2015/05/20
取り扱い店:
ミニ・レビュー
カシオーリのアプローチはきわめて個性的でありながら、同時に(実は)セオリーを逸脱することなき真摯なもの。聴くほどにモーツァルトの懐の深さが実感される。他方グールドの演奏との近似性を感じてしまうのは偶然か。スタインウェイ・モデルDを奏しながら、音質面でも独自の響きが際立つ。
ガイドコメント
ヴァイオリニストの庄司紗矢香とのデュオで日本でも広く知られるようになったイタリア人ピアニスト、ジャンルカ・カシオーリのモーツァルト作品集。作曲家、指揮者としても活躍する鬼才ぶりが伝わってくる一枚だ。
ニュース
庄司紗矢香&カシオーリによるベートーヴェン集と、カシオーリによるモーツァルト集が同日リリース!
(2015/05/14掲載)
収録曲
モーツァルト:
01
ピアノ・ソナタ第8番イ短調K.310 (300d)
02
ピアノ・ソナタ第13番変ロ長調K.333 (315c)
03
前奏曲 (幻想曲)とフーガ ハ長調K.394 (383a)
04
ピアノ・ソナタ第17番変ロ長調K.570
仕様
SHM-CD
演奏
ジャンルカ・カシオーリ(P)
録音
2013.10
アーティストおよび作曲家
ジャンルカ・カシオーリ
1979年、イタリア・トリノ生まれのピアニスト。ピアノをイモラのピアノ・アカデミーでフランコ・スカラに学び、作曲と電子音楽をトリノのジュゼッペ・ヴェルディ音楽院にて学ぶ。1994年、ウンベルト・ミケーリ国際ピアノ・コンクールで優勝後、世界各……
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
1756年生まれ。1791年没。オーストリア出身。早熟の天才児としてデビューし、35歳で早世。ウィーン古典派の一翼を担った。父とともにヨーロッパ各地を回り、それぞれの様式を学び吸収して、独自の音楽を作り上げた。晩年は健康を害し貧窮のなかウィ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.