ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ムソルグスキー:「死の歌と踊り」 / ラフマニノフ:「交響的舞曲」 ホロストフスキー(BR) テミルカーノフ / サンクト・ペテルブルクpo.
ツイート
シェア
原題:
MUSSORGSKY / RACHMANINOV
ジャンル:
クラシック 〜 ヴォーカル
レーベル:
Warner Classics
規格品番:
WPCS-11948
価格:
2,640 円(税込)
発売日:
2006/07/26
取り扱い店:
ミニ・レビュー
今やロシアン・バリトンの代表として頂点に立つホロストフスキー。その深く力強い声の迫力はヒロイックとも言うべきもので、「死(神)」の冷酷さと絶対さをはじめ、優れた表現・描写力を聴かせる。「交響的舞曲」はオケの高い機能性が活かされた切れ味のよい仕上がり。
ガイドコメント
ロシアを代表するバス・バリトン、ホロストフスキーによる「死の歌と踊り」が圧巻。伴奏はショスタコーヴィチ編曲のオーケストラ版。ラフマニノフともども、テミルカーノフの指揮は、大きなスケールで圧倒する。
収録曲
ムソルグスキー:
01
死の歌と踊り
ラフマニノフ:
02
交響的舞曲
演奏
ユーリ・テミルカーノフ指揮 サンクト・ペテルブルク・フィルハーモニー管弦楽団 (1)ディミトリー・ホロストフスキー(BR)
録音
2004.8
アーティストおよび作曲家
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ
ピアニスト、作曲家。1873年ロシアのオネグ生まれ。貴族の家庭で育つ。9歳でペテルブルク音楽院に入学。従兄でリストの高弟シロティの勧めでモスクワ音楽院に転じ、ピアノをシロティ、スヴェレフに、作曲をアレンスキー、タネーエフから学ぶ。チャイコフ……
ドミトリー・ホロストフスキー
1962年10月16日生まれ、露(旧ソ連)・クラスノヤルスク出身のバリトン歌手/声楽家。本名はディミトリ・アレクサンドロヴィッチ・ホヴォロストフスキー。88年のトゥールーズ国際声楽コンクールで第1位、89年のBBCカーディフ国際声楽コンクー……
モデスト・ムソルグスキー
1839年生まれ。1881年没。ロシアの作曲家。貴族の家に生まれ軍人となり、そのときにボロディンやダルゴムイシスキーらと出会い、ロシア5人組を結成。ことばの持つリアリティを徹底的に引き出し、劇的なオペラ、歌曲を作って、ドビュッシーらに多大な……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.