「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]

はてなブックマークに追加
「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    ORIGINAL MOTION PICTURE SOUNDTRACK THE LAST WAR
  • ジャンル:
    サウンドトラック
  • レーベル:
    TOHO MUSIC
  • 規格品番:
    TSFCD-016-1〜2
  • 価格:
    3,960 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]をAmazon.co.jpで購入する「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]を@TOWER.JPで購入する「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]をHMV.co.jpで購入する「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]を楽天ブックスで購入する「世界大戦争」オリジナル・サウンドトラック / 團伊玖磨 [2CD]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
核戦争による人類滅亡を庶民の目線から描いた、東宝特撮のなかでも人間ドラマが強調された名作のサントラ。音楽は巨匠・團伊玖磨。核戦争の恐怖と庶民の日常を対比させた見事な音楽で、童謡「お正月」の明日を夢見る子供たちの声がより悲壮感を漂わせる。ステレオとモノラル音源の2枚組。
収録曲
[Disc 1]〈stereo〉
01序曲 (M1T2)
02メインタイトル (M2T2)
03復興の日本 (M3)
04ラジオ音楽 (M4)
05総合演習 (M5)
06田村家の平和 (M6)
07夜空の閃光 (M7)
08高野の帰国 (M8)
09高野と冴子 (M9)
10連邦ミサイル基地 (M10)
11同盟ミサイル基地 (M11)
12田村家の喜び (M12)
13日比谷公園の二人 (M13)
14発射2秒前 (M14)
15発射回避 (M15)
16チューリップ (M16)
17三十八度線の悲劇 (M17)
18争いはいずこより (M18)
19おはると鈴江 (M19)
20起爆装置解除 (M20)
21甦る平和 (M21)
22ベーリング海の平穏 (M22)
23ベーリング海の交戦 (M23)
24横浜の夜 (M24)
25緊迫の世界情勢 (M25・26)
26混乱の街 (M27)
27ミサイル発射準備 (M28A)
28二ひきのやぎ (M29)
29最後の交信 (M30)
30平和への叫び (M31)
31破滅の始まり (M32)
32終末の劫火 (M33)
33エンディング (M34B)
34エンディング (M34)
35エンディング (M34A)
36エンディング (M34完成品)
37お正月 (PS-90)
38お正月 (PS-90)
39お正月 (PS-90)
40お正月 (M34コ-ラス)
41お正月 (M34Aコ-ラスT2)
42予告用編集音楽
[Disc 2]〈monaural〉
01序曲 (M1T2)
02メインタイトル (M2T2)
03復興の日本 (M3)
04ラジオ音楽 (M4)
05総合演習 (M5)
06田村家の平和 (M6)
07夜空の閃光 (M7)
08高野の帰国 (M8)
09高野と冴子 (M9)
10連邦ミサイル基地 (M10)
11同盟ミサイル基地 (M11)
12田村家の喜び (M12)
13日比谷公園の二人 (M13)
14発射2秒前 (M14)
15発射回避 (M15)
16チューリップ (M16)
17三十八度線の悲劇 (M17)
18争いはいずこより (M18)
19おはると鈴江 (M19)
20起爆装置解除 (M20)
21甦る平和 (M21)
22ベーリング海の平穏 (M22)
23ベーリング海の交戦 (M23)
24横浜の夜 (M24)
25緊迫の世界情勢 (M25・26)
26混乱の街 (M27)
27ミサイル発射準備 (M28A)
28二ひきのやぎ (M29)
29最後の交信 (M30)
30平和への叫び (M31)
31破滅の始まり (M32)
32終末の劫火 (M33)
33エンディング (M34B)
34序曲 (M1T1)
35メインタイトル (M2T1)
36攻撃目標 (M28)
37エンディング (M34)
38エンディング (M34A)
39エンディング (M34完成品)
40お正月 (PS-90)
41お正月 (M34コーラス)
42お正月 (M34AコーラスT1)
43お正月 (M34AコーラスT2)
44七五三 (「結婚の夜」PS-57ー2編集済み)
45運動会 (レコード-1)
46タイコ (シネテープより)
[1](34)(35)(36)(37)(38)(39)(40)(41)(42)[2](34)(35)(36)(37)(38)(39)(40)(41)(42)(43)(44)(45)(46)ボーナストラック
アーティスト
  • 團伊玖磨
    1924年生まれ。2001年没。東京音楽学校で下総皖一、橋本国彦らに学ぶ。卒業後諸井三郎に師事。50年の交響曲イ調で認められ、翌年のオペラ『夕鶴』で毎日演劇賞、毎日音楽賞、山田耕筰賞、伊庭歌劇賞を受賞。以後オペラ作曲家として活躍。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015