Koda Kumi / Out Works&Collaboration Best

はてなブックマークに追加
Koda Kumi / Out Works&Collaboration Best
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    OUT WORKS & COLLABORATION BEST
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    rhythm zone
  • 規格品番:
    RZCD-46203
  • 価格:
    2,095 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    Koda Kumi / Out Works&Collaboration BestをAmazon.co.jpで購入するKoda Kumi / Out Works&Collaboration Bestを@TOWER.JPで購入するKoda Kumi / Out Works&Collaboration BestをHMV.co.jpで購入するKoda Kumi / Out Works&Collaboration Bestを楽天ブックスで購入するKoda Kumi / Out Works&Collaboration BestをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
他アーティストとのコラボをまとめた企画盤。競演者を覆い尽くすのでは? と思うほど、佇まいを含め個性の強いヴォーカリストであるが、一枚通して聴くと、良い意味で中和されていることに気づく。声の質や相手の立て方など、魅力が違う角度から再認識できるのが面白い。
ガイドコメント
倖田來未の他のアーティストとのコラボレーション楽曲を集めたベスト・アルバム。さまざまなジャンルのアーティストと掛け合うことで、彼女の多彩な魅力が引き出されている。
収録曲
01Get It On
話題となった“12週連続シングルリリース”に先駆けて、配信限定で発表された幻の“0”週目の楽曲。妖しげな雰囲気に誘われるまま、彼女のテリトリーに引き込まれていくようなオリエンタル・テイストのミディアム・ナンバーだ。
02the meaning of peace (Koda Kumi&BoA)
BoAとのデュエットによる、アメリカ同時多発テロのチャリティ・プロジェクト“song+nation”の第2弾シングル。思いやりの気持ちを持てば平和な世界に変えていけると歌う、2人の伸びやかなヴォーカルが映える。プロデュースは小室哲哉。
03SWITCH (LISA feat.Koda Kumi&Heartsdales)
姉妹ラッパー、Heartsdalesとともに参加したLISAの7thシングルで、ソウルフルかつ刺激的なR&Bナンバー。タイトで重めのビートに乗せ、交互にマイクを取りながら、それぞれが強い信念を持った女性の生きざまを感じさせる歌唱を披露している。
04Heat (feat.MEGARYU)
レゲエ・ユニット、MEGARYUをフィーチャーしたダンスホール・チューン。夏の一夜限りの背徳的な恋の行方を、レゲエ・フレーヴァーのホットなリズムに乗せ歌い上げている。12thシングル「Chase」のカップリング曲。
05It's a Small World (Koda Kumi&Heartsdales)
ディズニーランドのアトラクションでおなじみの曲を、映画『80デイズ』の主題歌としてカヴァー。カリビアン・テイストの陽気なアレンジと姉妹ラッパーのHeartsdalesとのコラボによって、よりキャッチーなアッパー・チューンに仕上げている。
06Just Go (JHETT a.k.a YAKKO for AQUARIUS feat.Koda Kumi)
安室奈美恵らのプロデュースで知られるYAKKOのソロ・プロジェクト第2弾。シリアスな雰囲気のトラックだが、倖田のスムースな歌声が乗ると一気に甘い響きが広がっていく。どうしようもない男との別れに踏み切れない女心を、巧みに歌い上げている。
07Hot Stuff (feat.KM-MARKIT)
4thアルバム『secret』にも収録された15thシングルで、シリアスなサウンドのヒップホップ・ナンバー。KM-MARKITのラップをフィーチャーした、思わず体を揺らしてハンズ・アップしたくなるダイナミックなリズムのトラックだ。
08Rainy Day (KM-MARKIT feat.Koda Kumi)
KM-MARKITのアルバム『VIVID』に収録の、メロウなR&Bトラックを敷いたヒップホップ・ナンバー。過ぎ去ったひと夏の恋を想う切ない女心を、ゲスト・ヴォーカルの倖田が憂いを帯びた細やかな表現力で魅せている。
09Super Sonic (Koda Kumi&D.I)
コナミによるコンピ・アルバム『573』に収録の、“D.I”こと今井大介とのデュエット曲。もっと近くで互いの鼓動を感じたいと求め合う二人の素直な気持ちを綴った、ポジティヴブなミディアム・チューン。
10Candy (feat.Mr.Blistah)
“12週連続シングルリリース”第7弾となる、ヒップホップ・ラッパー、Mr.Blistahを迎えたミッド。重めのボトムと妖しげな雰囲気ながらも耳なじみの良いメロディの上で“アブラカタブラ”と呪文も飛び出す、エキゾチックなセクシー・チューン。
11XXX (SOULHEAD feat.Koda Kumi)
R&B/ヒップホップ姉妹デュオ、SOULHEADの12thシングル。躍動感のあるリズムと妖しげな世界観を描いたグルーヴィなアップ・チューン。熱烈なラヴコールでSOULHEADとの共演を果たした倖田來未の21thシングル「D.D.D.」の続編となる客演返し曲だ。
12KAMEN (feat.石井竜也)
“12週連続シングルリリース”第10弾となる、石井竜也をゲスト・ヴォーカルに迎えたミディアム・バラード。年上の男性との許されない恋を、ドラマの1シーンのような二人の掛け合いでしっとりと歌い上げている。
13JOY (TRF meets Koda Kumi)
倖田來未が“meets KODA KUMI”として参加した、TRFの美メロ・バラードのカヴァー。倖田の独唱から始まり、ピアノ&ストリングスの厳かな雰囲気の中で大切な人への感謝の気持ちをじっくりと歌っている。サビで絡むYU-KIとの相性も抜群。
14WON'T BE LONG (EXILE&Koda Kumi)
“EXILE&倖田來未”名義で発表した、バブルガム・ブラザーズのカヴァー。原曲のソウルフルなグルーヴは残しつつ、よりビートをダンサブルに進化させたアレンジに仕上げている。“OLY OLY OLY OH! YELY YELY YELY YEAH!!”のサビが楽しい。
15Simple&Lovely (m-flo♥Koda Kumi)
m-floの5thアルバム『COSMICCOLOR』収録の、“m-flo loves 倖田來未”名義のナンバー。倖田の美しいファルセットをメインにフィーチャーした、DJ Deckstreamの早回し手法のスクラッチによるヴォーカル・トラックが印象的。
16LAST ANGEL (feat.東方神起)
東方神起を迎えた38枚目のシングル。タイトなビートのダンサブルなトラックで、優しい響きと芯の強さを感じさせる東方神起と倖田のヴォーカルが見事にマッチしている。映画『バイオハザードIII』の日本公開版イメージ・ソング。
17That Ain't Cool (feat.Fergie)
ブラック・アイド・ピーズの歌姫、ファーギーとの強力コラボレーションとなった、記念すべき40枚目のシングル。パワフルなファーギー節とキュートな倖田のヴォーカルが融合した、クールなリズムによるエレクトロなミディアム・チューン。
アーティスト
  • 倖田來未
    1982年11月13日生まれ、京都府京都市出身の歌手。愛称は“くぅちゃん”。歌手/タレントのmisonoは妹、KENJI03(BACK-ON)は夫。2000年に「TAKE BACK」で米日でデビュー。全米19位の「Trust Your Lo……
  • 同時発売作品
    Koda Kumi / Driving Hit's
    RZCD-46204   2,095円(税込)   2009/03/25 発売
    Koda Kumi / Driving HitKoda Kumi / Driving HitKoda Kumi / Driving HitKoda Kumi / Driving HitKoda Kumi / Driving Hit
    倖田來未のアルバムは、これまでの彼女のヒット・ナンバーを、文字どおりドライヴで聴いてさらにカッコよくなるような感じでリミックスした企画盤。「恋のつぼみ」「愛のうた」「キューティーハニー」などのヒット・……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明
[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの
[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015