展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史

はてなブックマークに追加
展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史
CD
  • 原題:
    PICTURES AT AN EXHIBITION
  • ジャンル:
    クラシック 〜 吹奏楽国内楽団
  • レーベル:
    avex-CLASSICS
  • 規格品番:
    AVCL-84169
  • 価格:
    3,300 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史をAmazon.co.jpで購入する展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史を@TOWER.JPで購入する展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史をHMV.co.jpで購入する展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史を楽天ブックスで購入する展覧会の絵 ARK BRASS / 山中惇史をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
金管五重奏とピアノのための「展覧会の絵」が断然面白い。大橋晃一がラヴェル編曲版をベースにアレンジしたもので、名手揃いのARK BRASSによる高度なテクニックを駆使した聴き応えのあるアルバムとなった。
収録曲
01組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) プロムナード (ムソルグスキー)
02組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) 小人 (ムソルグスキー)
03組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) プロムナード (ムソルグスキー)
04組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) 古城 (ムソルグスキー)
05組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) プロムナード (ムソルグスキー)
06組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) チュイルリーの庭 (ムソルグスキー)
07組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) ビドロ (牛車) (ムソルグスキー)
08組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) プロムナード (ムソルグスキー)
09組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) 卵の殻をつけた雛の踊り (ムソルグスキー)
10組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) サムエル・ゴールデンベルクとシュムイレ (ムソルグスキー)
11組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) リモージュの市場 (ムソルグスキー)
12組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) カタコンベ (ムソルグスキー)
13組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) 死せる言葉による死者への呼びかけ (ムソルグスキー)
14組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) 鶏の足の上に建つ小屋 (バーバ・ヤガー) (ムソルグスキー)
15組曲≪展覧会の絵≫ (金管五重奏&ピアノ版) キエフの大門 (ムソルグスキー)
16金管五重奏曲第1番 変ロ短調 作品5 1.Moderato (エヴァルド)
17金管五重奏曲第1番 変ロ短調 作品5 2.Adagio - Allegro vivace - Adagio (エヴァルド)
18金管五重奏曲第1番 変ロ短調 作品5 3.Allegro moderato (エヴァルド)
19ロンドンの小景 1.London Calls (ラングフォード)
20ロンドンの小景 2.Soho (ラングフォード)
21ロンドンの小景 3.Green Park (ラングフォード)
22ロンドンの小景 4.Trafalgar Square (ラングフォード)
23ロンドンの小景 5.The Cenotaph (ラングフォード)
24ロンドンの小景 6.Horse Guards Parade (ラングフォード)
演奏
ARK BRASS(佐藤友紀、松山萌(tp) 福川伸陽(hr) 青木昂(tb) 次田心平(tub) (19)〜(24)河原史弥、安藤友樹(tp) 伊藤雄太、越智大輔、笠野望(tb)) (1)〜(15)山中惇史(p)
録音
2024.2 2024.4
アーティストおよび作曲家
  • 福川伸陽
    1981年生まれ、神奈川県出身のホルン奏者。ホルンを丸山勉、田中正大に師事。2000年に武蔵野音楽大学に入学、2002年に中退。直後にスイスへ渡り、プルーノ・シュナイダー、トーマス・ミュラー、ミヒャエル・ヘルツェン、ヘルマン・バウマンらの薫……
  • 1977年10月30日生まれ、神奈川県鎌倉市出身のトランぺッター。東京藝術大学で学び、アカンサス音楽賞を受賞。アジア・ユース・オーケストラ参加後、97年にシエナ・ウインド・オーケストラに入団。日本管打楽器コンクール第1位、日本音楽コンクール……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015