愛内里菜 / POWER OF WORDS

はてなブックマークに追加
愛内里菜 / POWER OF WORDS
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    POWER OF WORDS
  • ジャンル:
    日本のロック&ポップス
  • レーベル:
    ギザ
  • 規格品番:
    GZCA-5015
  • 価格:
    3,204 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    愛内里菜 / POWER OF WORDSをAmazon.co.jpで購入する愛内里菜 / POWER OF WORDSを@TOWER.JPで購入する愛内里菜 / POWER OF WORDSをHMV.co.jpで購入する愛内里菜 / POWER OF WORDSを楽天ブックスで購入する愛内里菜 / POWER OF WORDSをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
彼女が“あゆ”になりきれなかった理由は、聴く者とともに感じてこそ生まれる共感という感情を、一方的に提供することを拒んだから。でも音楽を愛する女のコとして、それは正解だったかもしれない。言霊の強さと少女の愛らしさを、巧みにポップスへ変化させたアルバム。
ガイドコメント
2002年5月リリースの2ndアルバム。透明感があってエモーショナルな愛内のヴォーカルが楽しめ、前作の『Be Happy』からの成長を感じさせる。「POWER OF WORDS」「I can't stop my love for you(ハート)」「NAVY BLUE」ほか。
収録曲
01POWER OF WORDS
02I can't stop my love for you♥
03NAVY BLUE
04Forever You〜永遠に君と〜
歌うことが私のすべて……。等身大の自分をファンにぶつける、ストレートなラヴ・ソング。しっとりしたピアノ・バラードと思いきや、最後は疾走のビート・ナンバーに。そんなオチが、いかにも前進系・愛内らしい!
05pink baby's breath (album mix)
06be distant
07WISH
08Painted Black
09FAITH
重厚なデジタル・ビートの上を、エスニックなメロディが駆け抜けるノン・ストップのダンス・チューン。「応援してくれる人たちのためにも、強くありたい!」、そんな思いが存分に表現できたという、しなやかで力強い歌声が印象的だ。
10SPARK
11crystal pearl
12precious pain
13Run up
14Can you feel the POWER OF WORDS?
私の詞(ことば)が、君の力につながるように……。作詞家・愛内らしい、リスナーへの大きな愛に満ちた、スケール感あふれる感動のバラード。しなやかな歌声が、「言葉の力」、そして「音楽の力」を携えて我々の心に響き渡る。
タイアップ
  • 「Can you feel the POWER OF WORDS?」 - フジテレビ「ザ・レターズ〜家族にありがとう」挿入歌
  • 「FAITH」 - TBS「ワンダフル」テーマソング
  • 「Forever You〜永遠に君と〜」 - フジテレビ「感動ファクトリー すぽると!」イメージソング
  • 「I can’t stop my love for you(ハートマーク)」 - 日本テレビ「名探偵コナン」オープニングテーマ
  • 「Run up」 - TBS「ここがヘンだよ日本人」エンディングテーマ
アーティスト
  • 愛内里菜
    1980年7月31日生まれ、大阪府堺市出身。女性シンガー。2000年3月に「Close To Your Heart」でデビュー。発表するシングルが次々とクラブ・シーンとポップ・シーンの両方で爆発的な支持を獲得。ユーロ系のダンサブルなポップ・……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015