ガイドコメント
すでに巨匠の域に達していると一部で言われている、リシエツキのちょっと面白い構成のアルバムが登場。ショパンの前奏曲集を最後に置いて、バッハ、ラフマニノフ、メシアン、グレツキらを収録。聴かない訳にはいかない。
収録曲
01前奏曲 変イ長調 (遺作) (ショパン)
02前奏曲 第1番 ハ長調 BWV 846 平均律クラヴィーア曲集 第1巻より (J.S.バッハ)
0310の前奏曲 作品23より 第3番 ニ短調 (ラフマニノフ)
048つの前奏曲より 第1番:鳩 (メシアン)
058つの前奏曲より 第2番:悲しい風景のなかの恍惚の歌 (メシアン)
068つの前奏曲より 第3番:軽快な数 (メシアン)
07前奏曲 嬰ハ短調 作品45 (ショパン)
08前奏曲 嬰ハ短調 作品3の2 (ラフマニノフ)
094つの前奏曲 作品1より 第1番 (グレツキ)
104つの前奏曲 作品1より 第4番 (グレツキ)
11前奏曲 第2番 ハ短調 BWV 847 平均律クラヴィーア曲集 第1巻より (J.S.バッハ)
1210の前奏曲 作品23より 第5番 ト短調 (ラフマニノフ)
1324の前奏曲 作品28 第1番 ハ長調 Agitato (ショパン)
1424の前奏曲 作品28 第2番 イ短調 Lento (ショパン)
1524の前奏曲 作品28 第3番 ト長調 Vivace (ショパン)
1624の前奏曲 作品28 第4番 ホ短調 Largo (ショパン)
1724の前奏曲 作品28 第5番 ニ長調 Allegro molto (ショパン)
1824の前奏曲 作品28 第6番 ロ短調 Lento assai (ショパン)
1924の前奏曲 作品28 第7番 イ長調 Andantino (ショパン)
2024の前奏曲 作品28 第8番 嬰ヘ短調 Molto agitato (ショパン)
2124の前奏曲 作品28 第9番 ホ長調 Largo (ショパン)
2224の前奏曲 作品28 第10番 嬰ハ短調 Allegro molto (ショパン)
2324の前奏曲 作品28 第11番 ロ長調 Vivace (ショパン)
2424の前奏曲 作品28 第12番 嬰ト短調 Presto (ショパン)
2524の前奏曲 作品28 第13番 嬰ヘ長調 Lento (ショパン)
2624の前奏曲 作品28 第14番 変ホ短調 Allegro (ショパン)
2724の前奏曲 作品28 第15番 変ニ長調 Sostenuto (ショパン)
2824の前奏曲 作品28 第16番 変ロ短調 Presto con fuoco (ショパン)
2924の前奏曲 作品28 第17番 変イ長調 Allegretto (ショパン)
3024の前奏曲 作品28 第18番 ヘ短調 Allegro molto (ショパン)
3124の前奏曲 作品28 第19番 変ホ長調 Vivace (ショパン)
3224の前奏曲 作品28 第20番 ハ短調 Largo (ショパン)
3324の前奏曲 作品28 第21番 変ロ長調 Cantabile (ショパン)
3424の前奏曲 作品28 第22番 ト短調 Molto agitato (ショパン)
3524の前奏曲 作品28 第23番 ヘ長調 Moderato (ショパン)
3624の前奏曲 作品28 第24番 ニ短調 Allegro appassionato (ショパン)