クイーン / クイーン・ジュエルズ

はてなブックマークに追加
クイーン / クイーン・ジュエルズ
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    QUEEN JEWELS
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    EMI
  • 規格品番:
    TOCP-67318
  • 価格:
    2,669 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    クイーン / クイーン・ジュエルズをAmazon.co.jpで購入するクイーン / クイーン・ジュエルズを@TOWER.JPで購入するクイーン / クイーン・ジュエルズをHMV.co.jpで購入するクイーン / クイーン・ジュエルズを楽天ブックスで購入するクイーン / クイーン・ジュエルズをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
2000年6月に限定発売された『クイーン・イン・ヴィジョン』をリニューアル。CMや洋画に使われた有名曲(「I WAS BORN TO LOVE YOU」「ボヘミアン・ラプソディ」ほか)を網羅したべスト・アルバム的内容。
ガイドコメント
2000年6月に限定発売された『クイーン・イン・ヴィジョン』をリニューアル。日本企業のCMや洋画に使われた有名曲を網羅。べスト・アルバムと言えるので、入門用にもうってつけだ。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    2位 (2004/1/26)  ⇒  4位 (2/2)  ⇒  7位 (2/9)  ⇒  12位 (2/16)  ⇒  11位 (2/23)  ⇒  13位 (3/1)  ⇒  8位 (3/8)  ⇒  23位 (3/15)  ⇒  23位 (3/22)  ⇒  40位 (4/5)  ⇒  37位 (4/12)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    1位 (2004/1/26)  ⇒  1位 (2/2)  ⇒  6位 (2/9)  ⇒  8位 (2/16)  ⇒  8位 (2/23)  ⇒  9位 (3/1)  ⇒  7位 (3/8)  ⇒  20位 (3/22)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    1位 (2004/1/26)  ⇒  1位 (2/2)  ⇒  4位 (2/9)  ⇒  6位 (2/16)  ⇒  9位 (2/23)  ⇒  6位 (3/1)  ⇒  10位 (3/8)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    1位 (2004/1/26)  ⇒  1位 (2/2)  ⇒  4位 (2/9)  ⇒  7位 (2/16)  ⇒  10位 (2/23)  ⇒  5位 (3/1)  ⇒  8位 (3/8)
  • TOWER RECORDS 大阪 アルバム総合
    1位 (2004/1/26)  ⇒  4位 (2/2)  ⇒  7位 (2/9)  ⇒  10位 (2/23)  ⇒  9位 (3/1)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    1位 (2004/1/26)  ⇒  1位 (2/2)  ⇒  4位 (2/9)  ⇒  7位 (2/16)  ⇒  4位 (2/23)  ⇒  1位 (3/1)  ⇒  3位 (3/8)  ⇒  7位 (3/15)
  • TOWER RECORDS ロック&ポップス アルバム
    1位 (2004/1/26)  ⇒  3位 (2/2)  ⇒  4位 (2/9)  ⇒  5位 (2/16)  ⇒  3位 (2/23)  ⇒  3位 (3/1)  ⇒  3位 (3/8)  ⇒  8位 (3/15)  ⇒  10位 (3/22)
収録曲
01I WAS BORN TO LOVE YOU
以前はCM曲として、2004年はドラマ『プライド』の主題歌として、リリース以降その都度、クイーン旋風を巻き起こしてきた一曲。原曲はフレディのソロ作『ミスター・バッド・ガイ』に収録され、死後にアレンジされ甦った。
02WE WILL ROCK YOU
スポーツ会場やCMなどでは耳にしないことはないほどの、クイーンの代名詞的超人気ナンバー。わずか2分程度の長さではあるが、大地を踏み鳴らすような響く鼓動がズシリと伝わる、これぞスタジアム・ロックだ。
03WE ARE THE CHAMPIONS
「ウィ・ウィル・ロック・ユー」と双璧をなす(実際に英では両A面でリリースされた)、スポーツ・アンセム。静かで美しいイントロから、壮大なクライマックスへと向かう展開に、思わず大声で歌いたくなるはず。
04DON'T STOP ME NOW
ピアノと歌だけのゆるやかなイントロから一転して、風を切って駆けるようなスピード感のあるバンド・サウンドが爽快。最後は再び緩やかにフェイド・アウト、と一瞬の夢心地を体験したようなドラマ性のある展開が秀逸。
05TOO MUCH LOVE WILL KILL YOU
ブライアン・メイのソロ作『バック・トゥ・ザ・ライト』にも収録。平野を進む河の流れのように穏やかで、淀みなくしみわたる美しいメロディが出色のナンバー。95年発表のこの曲は、英最高第15位。
06LET ME LIVE
ゴスペルにも繋がる雰囲気を持った緻密なサウンド・プロダクションが光るロック・チューン。ブライアンとジョンが交互にメインで歌ったあと、フレディとともにサビを歌う構成がかっこよい。
07YOU'RE MY BEST FRIEND
ジョン・ディーコン作曲によるシングル。耳当たりが優しく親しみやすいメロディと、ハートフルなコーラス・ワークが沁みわたるミディアム・ナンバー。代表作『オペラ座の夜』から。イギリス最高第7位。
08UNDER PRESSURE
09RADIO GA GA
10SOMEBODY TO LOVE
11KILLER QUEEN
個性の異なるコーラスの融合が美しいナンバー。透き通った輝くヴェールで包まれるようなサビの浮揚感、オーケストラ風の精巧なサウンド・プロダクションなど聴きどころが詰まっている。
12ANOTHER ONE BITES THE DUST
邦題は「地獄へ道づれ」で全米第1位に輝く。ボトムの効いたベース・ライン、ファンク風のギター・リフを軸に、シンセサイザーを用いたダンサブルなナンバー。クイーンの変革が見てとれる曲。
13CRAZY LITTLE THING CALLED LOVE
全米第1位獲得曲。プレスリー風のロカビリー・エッセンスを注入し、ムードある仕上がりとなっている。ドイツ・ミュンヘンのホテルでフレディが泡風呂でボーッとしていた時に生まれた曲といわれている。
14FLASH
15THE SHOW MUST GO ON
91年発表のアルバム『イニュエンドウ』からのヒット曲。凛としながらも、どこか悲しみに耐えてきたような感傷的なメロディが心を打つ。フレディ死後、エルトン・ジョンをヴォーカルに迎え、ライヴを行なったことも。
16BOHEMIAN RHAPSODY
代表作『オペラ座の夜』でハイライトとなった有名曲。ピアノ弾き語りの導入部からミニ・オペラ、ヘヴィなロックンロールとめくるめくドラマティックな展開が楽しめ、クイーンの魅力が凝縮されている。
タイアップ
  • 「Don't Stop Me Now」 - キリンビバレッジ「NUDA」
  • 「Don't Stop Me Now」 - キリンビバレッジ「NUDA」TV-CMソング
  • 「Don't stop me now」 - キリンビバレッジ「NUDA」TV-CM曲
  • 「Don't Stop Me Now」 - キリンビール「サウザン」TV-CMソング
  • 「I was born to love you」 - アサヒ飲料「SUPER H2O」
  • 「I was born to love you」 - ARUZE「パチスロ ロック・ユー・クイーン」
  • 「I was born to love you」 - フジテレビ「プライド」主題歌
  • 「Killer Queen」 - Honda「MOBILIO」
  • 「We Are The Champions(伝説のチャンピオン)」 - 東芝「Qosmio F30」
  • 「We Will Rock You」 - 日本テレビ「anego」オープニングテーマ
  • 「We Will Rock You」 - 東芝「FACE」
  • 「We Will Rock You」 - 東芝「gigabeat」
  • 「We Will Rock You」 - 東芝「Qosmio」
  • 「We Will Rock You」 - 東芝「W録」
  • 「We Will Rock You」 - ペプシ「ダイエットペプシツイスト」
アーティスト
  • クイーン
    英・ロンドン出身のロック・バンド。フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン、ロジャー・テイラーの4名で、1971年に本格的に始動。74年の「キラー・クイーン」が全英2位、翌年の「ボヘミアン・ラプソディ」が全英9週連続1位……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015