I THE TENDERNESS / READY OR NOT

はてなブックマークに追加
I THE TENDERNESS / READY OR NOT
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    READY OR NOT
  • ジャンル:
    ラップ/ヒップホップ(国内)
  • レーベル:
    PICTUS
  • 規格品番:
    DLCP-2035
  • 価格:
    2,420 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    I THE TENDERNESS / READY OR NOTをAmazon.co.jpで購入するI THE TENDERNESS / READY OR NOTを@TOWER.JPで購入するI THE TENDERNESS / READY OR NOTをHMV.co.jpで購入するI THE TENDERNESS / READY OR NOTを楽天ブックスで購入するI THE TENDERNESS / READY OR NOTをTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
現在の2MC編成になって最初のフル・アルバム(通算2作目)は、彼らの持ち味のひとつである“歌もの”路線を強調。詞を形成する語彙がとことん前向きなのを含め、もはや趣はJ-POPにかぎりなく近接。コア層よりも一般大衆層で熱烈な支持を獲得しそう。
ガイドコメント
作品をリリースするごとに新しいスタイルへの挑戦をテーマにしているI THE TENDERNESS。今作では、ポップスに挑戦し、ヒップホップ的ポップス、つまり、歌モノ重視のヒップホップを聴かせてくれる。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス インディーズ
    9位 (2005/3/21)
収録曲
01READY OR NOT
2ndフル・アルバム『READY OR NOT』の冒頭を飾るタイトル曲。ゆっくりでも着実に前へ進もうという彼ららしいポジティヴさを全面に出したナンバー。イントロの優しいフレーズや中音域のコード・ワークなど、曲全体を通して効果的に使用されているピアノに注目。コアなヒップホップ・ファンより一般リスナーにアプローチするポップな仕上がりとなっている。
02GO
ファンキーなギター・カッティングからはじまる、ポップでロックなパーティ・チューン。ライヴでオーディエンスが大合唱しそうなkタッチ? なフックや巧みなコール&レスポンスなど、多彩な仕掛けが曲中にちりばめられている。タイトルは「前進あるのみ」という彼ららしいポジティヴなメッセージをそのまま表現。
03UNLIMITED JOURNEY
人生を切磋琢磨しながら歩んでいく若者を“冒険者”にたとえた応援ソング。彼らの得意とする“歌もの”路線を踏襲しつつ、野性的でタイトなラップが楽曲の緩急を際立たせる。ピアノ・フレーズを残してフェイド・アウトしていく印象的なエンディングには、まだ終わらないこの旅(ジャーニー)の続きが象徴されているようだ。
04SUNSHINE
05RADIO JACK
06ダイナマイト☆スター
07RHYTHM HEALIN'
08BIG SHOUT OUT
09MELTING POINT (feat.KRSS&0364)
アーティスト
  • ITT(I THE TENDERNESS)
    1998年に結成された横浜出身のヒップホップ・グループ。3人のラッパー(Mr.LAND、FEROS、U-Ki)にDJ KOUを加えた4人組として活動をスタート。横浜と東京を中心にライヴ活動を行ない、ポジティヴでメッセージ性の強い曲で人気を集……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 私は私にできることを歌にしていく ゆっきゅんのニューEP[インタビュー] 来日公演を目前に控え、孤高のソウル・シンガーが発表する17年ぶりの新作『PRAYER』 リアム・オ・メンリィ
[インタビュー] 今春のカルテットでのツアーを録音した『FRAGMENTS - CONCERT HALL LIVE 2025』を発表 松井秀太郎[インタビュー] 友成空の大ヒット曲「鬼ノ宴」が湖池屋とコラポレーション クセになる辛さの「ピュアポテト 鬼ノ宴」誕生
[インタビュー] オーケストラとともに過去・現在・未来を紡ぐ活動40周年記念アルバム『RE-BORN』 千住明[インタビュー] 自らの本名を冠したセカンド・アルバム完成! 今作に込めた想いとは― 粗品
[インタビュー] 千花音×みやけん 豊かな才能の交錯が生みだしたもの[インタビュー] 広分野で活躍するヴァイオリニストが、みずからのレーベルから第一弾アルバムを発表 廣津留すみれ
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015