シューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]

はてなブックマークに追加
シューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]
Blu-spec CD
  • 原題:
    SCHUMANN: KLAVIERKONZERT & KLAVIERWERKE
  • ジャンル:
    クラシック 〜 協奏曲
  • レーベル:
    Sony
  • 規格品番:
    SICC-39139
  • 価格:
    3,300 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    シューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]をAmazon.co.jpで購入するシューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]を@TOWER.JPで購入するシューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]をHMV.co.jpで購入するシューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]を楽天ブックスで購入するシューマン・ザ・ベスト 石井琢磨 / ハンスイェルク・シェレンベルガー / ベルリン交響楽団 [Blu-spec CD2]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
YouTube登録者数30万人超のピアニスト、石井琢磨による初のメジャー・デビュー作。ベルリン響との共演でシューマンのピアノ協奏曲が選ばれた。それもベルリン響の来日公演からサントリーホールでのライヴ収録だ。
収録曲
シューマン:
01ピアノ協奏曲イ短調 作品54 I.Allegro affettuoso
02ピアノ協奏曲イ短調 作品54 II.Intermezzo.Andantino grazioso
03ピアノ協奏曲イ短調 作品54 III.Allegro vivace
04「子供の情景」 作品15から 見知らぬ国と人々
05「子供の情景」 作品15から トロイメライ
06「森の情景」 作品82から 孤独な花
07「森の情景」 作品82から 予言の鳥
08「森の情景」 作品82から 別れ
09献呈 (リスト編)
仕様
Blu-spec CD 2
演奏
石井琢磨(p) (1)〜(3)ハンスイェルク・シェレンベルガー(cond) ベルリン交響楽団
録音
(1)〜(3)2025.6
アーティストおよび作曲家
  • ベルリン交響楽団
    独・ベルリンを拠点とするオーケストラ(Berliner Sinfonie-Orchester)。旧名称はベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団(Konzerthausorchester Berlin)。1952年、当時の東ベルリンで設立され、……
  • 徳島県鳴門市出身のピアニスト。3歳よりピアノを始める。東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を卒業し、ウィーン国立音楽大学コンサートピアノ科修士課程を最優秀で修了。2015年にIKAムルハルト第1位、2016年にジョルジュ・エネスク国際コンク……
  • ハンスイェルク・シェレンベルガー
    1948年2月13日生まれ。ドイツ・ミュンヘン出身。オーボエ奏者/指揮者。1967年にミュンヘン国立音楽大学に入学し、マンフレート・クレメントに師事。1972年、ミュンヘン国際音楽コンクールで2位に入賞。ケルン放送響で首席奏者を務めたのち、……
  • ロベルト・シューマン
    1810年6月8日生まれ、ザクセン王国ツヴィッカウ出身の作曲家。本名はローベルト・アレクサンダー・シューマン。出版業を営む裕福な家庭で生まれ、文学青年として育つ。指を痛めてピアニストを断念後は作曲と評論活動に専念。交響曲から合唱曲まで幅広い……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 田中彩子 クラシックや映画音楽などでファンタジーの世界を描き出すリサイタル・ツアーを開催[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015