ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
シューマン:交響曲第4番 / 「マンフレッド」序曲 フルトヴェングラー / BPO
ツイート
シェア
原題:
SCHUMANN: SYMPHONIE NO.4 "MANFRED"| OUVERTUERE
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
POCG-3791
価格:
2,136 円(税込)
発売日:
1997/08/06
取り扱い店:
ミニ・レビュー
交響曲はフルトヴェングラーの残した名演として昔から有名な演奏。確かに濃厚な幻想味と劇性を強調する巧みさは、この指揮者ならではの手腕である。いつものように、燃えつきて何が何だかわからなくなる所がないのも助かる。オケの弾きっぷりも格別。
収録曲
シューマン:
01
交響曲第4番ニ短調op.120
02
「マンフレッド」序曲op.115
演奏
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音
(1)53.5 (2)46.12
アーティストおよび作曲家
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
指揮者、作曲家。1886年ドイツ、ベルリン生まれ。ラインベルガー、シリングスらに師事し、1915年マンハイム歌劇場の指揮者になり認められるようになる。20年にベルリン国立歌劇場、22年にはニキシュの後任としてベルリン・フィル常任指揮者に就任……
ロベルト・シューマン
1810年6月8日生まれ、ザクセン王国ツヴィッカウ出身の作曲家。本名はローベルト・アレクサンダー・シューマン。出版業を営む裕福な家庭で生まれ、文学青年として育つ。指を痛めてピアニストを断念後は作曲と評論活動に専念。交響曲から合唱曲まで幅広い……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.