ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ショスタコーヴィチ:交響曲第15番(デレヴィアンコ、ペータルスキー編) / シュニトケ:ショスタコーヴィチ追悼のための前奏曲 クレーメル(vn)ハーゲン(vc) 他 [廃盤]
ツイート
シェア
原題:
SHOSTAKOVICH:SYMPHONY NO.15
ジャンル:
クラシック 〜 交響曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
POCG-10024
価格:
3,204 円(税込)
発売日:
1997/03/26
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ショスタコーヴィチ最後の交響曲を、作曲者了解のもとに、デレヴィアンコがピアノ三重奏と打楽器のために編曲したもの。シニカルでエグイ。そしてうすら寒くて暗い。面白いと言うには刺と謎だらけ。冷徹と自虐が重なり合って、異様な快楽がある演奏。★
収録曲
シュニトケ:
01
ショスタコーヴィチ追悼のための前奏曲〜ヴァイオリンとテープのための
ショスタコーヴィチ:
02
交響曲第15番op.141 bis〜ヴァイオリン、チェロ、ピアノ、チェレスタ、打楽器のための (ヴィクトル・デレヴィアンコ、マーク・ペータルスキー編)
演奏
ギドン・クレーメル(vn)クレメンス・ハーゲン(vc)ヴァディム・サハロフ(p,チェレスタ)ペーター・サードロ,エドガー・ガッジース,ミヒャエル・ゲルトナー(perc)
録音
95.8
アーティストおよび作曲家
ギドン・クレーメル
1947年2月27日生まれ、ラトビア・リガ出身のドイツ系ユダヤ人ヴァイオリニスト。4歳からヴァイオリンの手ほどきを受け、16歳で国内の音楽コンクールで優勝、2年後にモスクワ音楽院へ進む。67年のエリザーベト王妃国際コンクール入賞を皮切りに、……
アルフレート・シュニトケ
1934年生まれ。1998年没。旧ソ連からドイツに渡り活躍した作曲家。ウィーンで音楽を学んだ後、モスクワ音楽院に進む。12音技法や電子音楽など、ケージの影響を受けて前衛音楽を発表していたため、ソ連時代はほとんど知られなかった。後年新旧様式を……
ドミートリイ・ドミトリエヴィチ・ショスタコーヴィチ
1906年生まれ。1975年没。第二次大戦後のソヴィエトを代表する作曲家であり、20世紀最大の作曲家の一人。レニングラード音楽院で学ぶ。斬新な手法を取り入れ、再三体制側からの批判にさらされる。後年は人間の内的苦悩を表現する。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.