シエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他

はてなブックマークに追加
シエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他
CD
  • 原題:
    SIENA WIND ORCHESTRA 20TH ANNIVERSARY CONCERT
  • ジャンル:
    クラシック 〜 吹奏楽国内楽団
  • レーベル:
    avex-CLASSICS
  • 規格品番:
    AVCL-25726
  • 価格:
    3,142 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    シエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他をAmazon.co.jpで購入するシエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他を@TOWER.JPで購入するシエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他をHMV.co.jpで購入するシエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他を楽天ブックスで購入するシエナ・ウインド・オーケストラ結成20周年記念コンサートLIVE 佐渡裕 / シエナ・ウインドo. 他をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
祝祭的な晴れやかさに満ちた、シエナwo.結成20周年記念コンサートのライヴ盤。「エルザの大聖堂への入場」でのしなやかな抒情性や、「アフリカン・シンフォニー」での高揚感など、この楽団の魅力が最良の形で結実している。当日初演された3曲の記念作品も壮麗で、今後定番化しそうな予感。
ガイドコメント
シエナ・ウインドo.結成20周年記念コンサートのライヴ録音。佐渡裕が振る定番の楽曲に加え、保科洋が人気曲「風紋」を、丸谷明夫が「高度な技術への指標」をそれぞれ指揮。高いクオリティを惜しむことなく発揮した豪華な一枚だ。
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    20位 (2011/5/16)
収録曲
01プラチナ・ファンファーレ (服部隆之)
02グリーン・スプラッシュ・マーチ (服部隆之)
03フェニックス・マーチ (三澤慶)
04風紋 (保科洋)
05高度な技術への指標 (河辺公一)
06アルメニアン・ダンスPart1 (A.リード)
07エルザの大聖堂への入場 (ワーグナー)
08アフリカン・シンフォニー (ヴァン・マッコイ)
演奏
シエナ・ウインド・オーケストラ (1)〜(3)(6)〜(8)佐渡裕,(4)保科洋,(5)丸谷明夫(指揮)
録音
2011.1
アーティストおよび作曲家
  • シエナ・ウインド・オーケストラ
    1990年結成のプロフェッショナルのウインド・オーケストラ。略称はSWO。結成以降、定期演奏会や各地での音楽祭などへの参加、音楽鑑賞教室など青少年育成事業への出演などで活躍。管楽器の特色を活かした多様なアンサンブル・ユニットによるコンサート……
  • 佐渡裕
    1961年5月13日生まれ、京都府京都市出身の指揮者。京都市立芸術大学でフルートを学ぶ。大学在学中に指揮活動を始め、関西二期会の副指揮者などを経て、89年にブザンソン指揮者コンクールで優勝してプロデビュー。95年の第1回レナード・バーンスタ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015