ブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.

はてなブックマークに追加
ブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    SPIRITED AWAY - BRAIN CONCERT REPERTOIRE COLLECTIONS STUDIO GHIBLI MUSIC SELECTIONS FOR CONCERT BAND
  • ジャンル:
    クラシック 〜 吹奏楽国内楽団
  • レーベル:
    ブレーン
  • 規格品番:
    BOCD-7384
  • 価格:
    2,970 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.をAmazon.co.jpで購入するブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.を@TOWER.JPで購入するブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.をHMV.co.jpで購入するブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.を楽天ブックスで購入するブレーン コンサート レパートリー コレクション〜スタジオジブリ吹奏楽作品集 千と千尋の神隠し 東京佼成ウインドo.をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
このまま名作を作り続けて! と誰もが願うジブリの話題作を、メドレー形式で吹奏楽にアレンジ。森田一浩・後藤洋両氏の腕が冴え、それに時任康文&TKWOが細部まで気配りの行き届いた演奏で応える快作。沼野雄司氏による熱血ライナーも、トラック1の別ヴァージョン(未発売)が聴けるのも貴重だ。★
チャート
  • TOWER RECORDS クラシック アルバム
    19位 (2014/8/18)  ⇒  14位 (8/25)
収録曲
01スピリティッド・アウェイ 「千と千尋の神隠し」より:カオナシ〜あの夏へ〜底なし穴〜湯婆婆狂乱〜いつも何度でも〜ふたたび (久石譲、木村弓/森田一浩編)
02「崖の上のポニョ」ファンタジー:深海牧場〜ポニョの飛行〜海のおかあさん〜崖の上のポニョ (久石譲/後藤洋編)
03「もののけ姫」ファンタジック・シーン 交響組曲「もののけ姫」より:シシ神の森〜黄泉の世界〜もののけ姫 (久石譲/森田一浩編)
04ナウシカ・レクイエム:ナウシカ・レクイエム〜鳥の人 エンディング (久石譲/後藤洋編)
05ポルコ・ロッソ 映画「紅の豚」より:さくらんぼの実る頃〜時代の風-人が人でいられた時-〜MAMMAIUTO (マンマユート)〜ピッコロの女たち〜Porco e Bella (ポルコ エ ベッラ)〜狂気-飛翔-〜遠き時代を求めて (久石譲/森田一浩編)
06ザ・ウインド・ライズ 映画「風立ちぬ」より:菜穂子 (虹)〜カプローニ (設計家の夢)〜旅路 (軽井沢の出会い)〜隼〜八試特偵〜旅路 (別れ〜夢中飛行) (久石譲/森田一浩編)
07スピリティッド・アウェイ 「千と千尋の神隠し」より:竜の少年〜あの夏へ〜底なし穴〜いつも何度でも〜ふたたび (別オープニング・ヴァージョン) (久石譲、木村弓/森田一浩編)
演奏
時任康文指揮 東京佼成ウインド・オーケストラ
録音
2014.6
アーティストおよび作曲家
  • 東京佼成ウインドオーケストラ
    吹奏楽団。1960年に東京佼成吹奏楽団として結成された。宗教団体の立正佼成会の行事、式典中心の活動から徐々に活動の場を広げ、73年に現在の東京佼成ウィンド・オーケストラに改称し、積極的な活動を開始した。84年にはフレデリック・フェネルを常任……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015