ステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • タイトル:
    ステップ・アクロス・ザ・ボーダー('90独/スイス)
  • 原題:
    STEP ACROSS THE BORDER
  • ジャンル:
    洋画
  • レーベル:
    ボンバ・レコード
  • 規格品番:
    BOM-4201
  • 価格:
    4,620 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]をAmazon.co.jpで購入するステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]を@TOWER.JPで購入するステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]をHMV.co.jpで購入するステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]を楽天ブックスで購入するステップ・アクロス・ザ・ボーダー [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
シネ・ノマド製作による映像のDVD化第1弾。NY、ロンドン、プロヴァンス、京都、東京などでの、フレッド・フリスとざまざまな音楽家との国境を超えた共演を収録。ドキュメンタリーの傑作だ。
映像特典
  • 予告篇「ミドル・オブ・ザ・モーメント」 / ボーナス・トラック
封入特典
  • WINTER&WINTER特製美麗紙パッケージ / 解説書
スタッフ/キャスト
  • 監督:ニコラス・フンベルト/ヴェルナー・ペンツェル
  • 出演:フレッド・フリス/イヴァ・ビトヴァ/ジョン・ゾーン/トム・コラ/ジャン・ドローム/ハコ/林英哲/ロバート・フランク/ジュリア・ジャッジ/ジョナス・メカス/ジョン・スペイスリー/宇都宮泰/トム・ウォーカー
字幕
  • 日本語
収録時間
  • 90分 モノクロ
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • Haco(ex-After Dinner)
    神戸を拠点とするシンガー・ソングライター/マルチインストゥルメンタリスト/プロデューサー/エンジニア。1981年にアヴァンポップ・バンド“After Dinner”で活動を開始し、84年には海外デビュー盤となる『AFTER DINNER』を……
  • 1958年7月22日生まれ。チェコ出身のヴァイオリニスト、歌手。両親はロマ(ジプシー)・ミュージックの分野の大家で、自身も主に東欧音楽/ワールド・ミュージック、現代音楽といった前衛的なフィールドで活躍する。幻想的かつ民族/民謡的なフォーキー……
  • ジョン・ゾーン
    1953年米国ニューヨーク生まれ。サックス奏者。ジャズのバップ・イディオムを吸収した上で、フリー・スタイルの演奏活動を続ける異色のアーティスト。その共演歴もジャンルを選ばず、ロックのボアダムス、ジャズ/フュージョンのビル・フリゼールなど各界……
  • 林英哲
    1952年、広島県出身の和太鼓奏者。71年、“佐渡・鬼太鼓座”創設に参加 。82年、和太鼓独奏者として活動を開始。84年のカーネギーホールでの公演は国際的に高い評価を得た。ジャズ、ロック、民俗音楽など、ジャンルを超えて世界中のミュージシャン……
  • フレッド・フリス
    1949年2月17日英国生まれ。アバンギャルド系の鬼才ギタリスト。68年にティム・ホジキンソン(key、reeds)とフリー・ジャズからプログレまで追求するバンド“ヘンリー・カウ”を結成。70年代末にNYへ進出。共演者および参加バンドは、ジ……
  • 1924年11月9日生まれ、スイス・チューリッヒ出身の写真家。ユダヤ人家族の下で育つ。47年、23歳の時に移民として渡米。『ハーパース・バザー』誌でファッション写真家として働くが、その後、ドキュメンタリー写真で才能を発揮。50年代半ばの全米……
  • 1922年12月23日生まれ、リトアニア・ビルザイ近郊セメニシュケイ出身の映画監督/作家。映画監督のアドファス・メカスは弟。第二次世界大戦中、反ナチス新聞発行が発覚し、44年に独・エルムスホルンの強制労働収容所へ囚われるが、翌年にデンマーク……
  • トム・コラ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015