村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツ

はてなブックマークに追加
村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツ
CD
  • 原題:
    STILL LIFE DONUTS
  • ジャンル:
    ポップ・ジャズ/フュージョン
  • レーベル:
     
  • 規格品番:
    MHCL-31076
  • 価格:
    3,080 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツをAmazon.co.jpで購入する村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツを@TOWER.JPで購入する村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツをHMV.co.jpで購入する村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツを楽天ブックスで購入する村松健 / スティル・ライフ・ドーナッツをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ピアニストの村松健が1983年に放ったデビュー作。心地よいメロウ・フュージョンが展開されており、当時の国内シーンを彩った名うてのスタジオ・ミュージシャンが多数参加。小細工のないサウンドが好感を抱かせる。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01SUNRISE
02PASTEL COLOR
03SUMMER LAMENT -EARLY MORNING AVENUE-
045 A.M. -BLUE
05MY HEART. MY HEAVEN
06NEW YORK. CLOUD 9
07MOONLIGHT LADY
08RHAPSODY
09NIGHT FLIGHT
10SUNSET
演奏
村松健 土方隆行(g) 北島健二(g) 芳野藤丸(g) 松下誠(g) 渡辺直樹(b) 富倉安生(b) 青山純(ds)
アーティスト
  • 村松健
    1962年東京生まれ。ピアニスト、作曲家。幼年期から音楽に接しながら育ち、18歳でスタジオ・ミュージシャンとして活動を始める。83年、大学在学中に初ソロ・アルバムを発表。心に響く彼の美しいピアノは多くのリスナーの共感を呼び、ニューエイジ・ミ……
  • 青山純
    1957年3月10日生まれ、東京都出身のドラマー。愛称は“あおじゅん”“アレックス”。高校時代、ドラムスクール通学とバンド活動を並行し、卒業後プロへ。77年頃より、佐藤博やハイ・ファイ・セット、杉真理、松任谷由実らのバック・バンドを務める。……
  • 土方隆行
    1956年3月7日、東京都生まれの日本のスタジオミュージシャン/ギタリスト。兄の影響でベンチャーズを弾き始め、ディープ・パープル、ジェフ・ベック、レッド・ツェッペリンに魅かれてバンドをスタート。高校の時に、イースト・ウエスト第1回大会でグラ……
  • 渡辺直樹(b / 1956)
    1956年10月13日生まれ、神奈川県出身のベーシスト/作・編曲家。ザ・ワイルドワンズの渡辺茂樹は兄、歌手の南翔子は妹。兄の影響で15歳から伊丹幸雄のバックバンド“フレンズ”(後のロックンロールサーカス)にてプロキャリアを開始。いくつかのバ……
  • 松下誠
    1955年11月16日生まれ、静岡県掛川市出身のミュージシャン/作編曲家/サウンドプロデューサー。73年にヤマハ・ネム音楽院に入学し、ギター、音楽理論、作曲法、編曲法などを学ぶ。翌年から19歳でステージミュージシャンとしてプロキャリアをスタ……
  • 芳野藤丸
    1952年4月21日生まれ、北海道函館市出身のミュージシャン/ギタリスト/作曲家。函館ラ・サール学園を卒業後、アメリカ西海岸へ放浪。帰国後に大学へ進学。70年に大学仲間とともにバンド“WISH”を結成。72年にはつのだヒロ・スペースBAND……
  • 北島健二
  • 富倉安生
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015