ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
R.シュトラウス:歌曲集〜四つの最後の歌 / 歌曲集 シュヴァルツコップ(S) セル / ベルリン放送so. 他 [SA-CD] [限定]
ツイート
シェア
原題:
STRAUSS: FOUR LAST SONGS
ジャンル:
クラシック 〜 ヴォーカル
レーベル:
EMIクラシックス
規格品番:
TOGE-15073
価格:
4,169 円(税込)
発売日:
2012/12/26
取り扱い店:
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
R.シュトラウス:
01
四つの最後の歌
02
母親の自慢話op.43-2
03
森のしあわせop.49-1
04
献呈op.10-1
05
親しき幻op.48-1
06
東方の三博士op.56-6
07
憩え、わが魂op.27-1
08
わが子にop.37-3
09
子守歌op.41-1
10
あしたop.27-4
11
小川op.88-1
12
ばらのリボンop.36-1
13
冬の捧げものop.48-4
演奏
エリザベト・シュヴァルツコップ(S) ジョージ・セル指揮 (1)〜(6)ベルリン放送交響楽団 (7)〜(13)ロンドン交響楽団 (10)エディット・パイネマン(VN)
録音
1965,1968
アーティストおよび作曲家
ジョージ・セル
指揮者。1897年ハンガリーのブダペスト生まれ。1970年没。3歳の時ウィーンへ行き、11歳でウィーン響とピアニストとして共演。17歳でベルリン・フィルを指揮して自作を発表するという神童だった。15年にR・シュトラウスに認められベルリン国立……
ロンドン交響楽団
英・ロンドンを拠点とするオーケストラ。略称は“LSO”。1904年に創設され、82年よりロンドンのバービカンセンターを本拠地として活動。ロイヤル・フィルとともに発展し“女王陛下のオーケストラ”とも称される。米・ニューヨークや欧州各地、日本を……
エリーザベト・シュヴァルツコップ
ソプラノ歌手。1915年12月9日、ドイツ人の両親のもとポーランドのポーゼンに生まれる。43年からウィーン国立歌劇場の歌手として活躍し、オペラ歌手としてもリート歌手としても、20世紀最高のソプラノと称賛された。歌曲の中でもとりわけヴォルフの……
エディト・パイネマン
1937年3月3日生まれ、独・マインツ出身のヴァイオリン奏者。地元オーケストラのコンサートマスターだった父から音楽を学んだ後、ハインツ・シュタンスケとマックス・ロスタルに師事。53年のミュンヘン国際音楽コンクール入賞を経て、56年のミュンヘ……
ベルリン放送交響楽団
1923年設立、独ベルリンに本拠地とするオーケストラ。略称は“RSB”。第二次世界大戦後は東ベルリンに属し、DDRラジオ放送局の放送オーケストラとなる。ドイツ再統一がなされた後の94年、RIAS室内合唱団、ベルリン放送合唱団、ベルリン・ドイ……
リヒャルト・シュトラウス
1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.