園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]

はてなブックマークに追加
園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]
CD
  • 原題:
    TAKAHIRO SONODA BEETHOVEN: COMPLETE SONATAS & CONCERTOS
  • ジャンル:
    クラシック 〜 鍵盤独奏曲
  • レーベル:
    KING INTERNATIONAL
  • 規格品番:
    KKC-8863〜77
  • 価格:
    オープン価格
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]をAmazon.co.jpで購入する園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]を@TOWER.JPで購入する園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]をHMV.co.jpで購入する園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]を楽天ブックスで購入する園田高弘 ベートーヴェン大集成 園田高弘(p) 他 [15CD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
ドイツ・ピアニズムを習得した、園田高弘の最後のベートーヴェン、ピアノ・ソナタ全曲とピアノ協奏曲全曲、そして変奏曲やバガテルなどを収録している。タイトルに紛わぬ“集大成”だ。巨匠・園田の神髄を凝縮している。
収録曲
ベートーヴェン:
[Disc 1]
01ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.2の1 第1楽章 Allegro
02ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.2の1 第2楽章 Adagio
03ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.2の1 第3楽章 Menuetto; Allegretto
04ピアノ・ソナタ第1番 ヘ短調 Op.2の1 第4楽章 Prestissimo
05ピアノ・ソナタ第2番 イ長調 Op.2の2 第1楽章 Allegro vivace
06ピアノ・ソナタ第2番 イ長調 Op.2の2 第2楽章 Largo appassionato
07ピアノ・ソナタ第2番 イ長調 Op.2の2 第3楽章 Scherzo; Allegretto
08ピアノ・ソナタ第2番 イ長調 Op.2の2 第4楽章 Rondo: Grazioso
09ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2の3 第1楽章 Allegro con brio
10ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2の3 第2楽章 Adagio
11ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2の3 第3楽章 Scherzo; Allegro
12ピアノ・ソナタ第3番 ハ長調 Op.2の3 第4楽章 Allegro assai
[Disc 2]
01ピアノ・ソナタ第16番 ト長調 Op.31の1 第1楽章 Allegro vivace
02ピアノ・ソナタ第16番 ト長調 Op.31の1 第2楽章 Adagio grazioso
03ピアノ・ソナタ第16番 ト長調 Op.31の1 第3楽章 Rondo : Allegretto
04ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 Op.31の2「テンペスト」 第1楽章 Largo - Allegro
05ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 Op.31の2「テンペスト」 第2楽章 Adagio
06ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 Op.31の2「テンペスト」 第3楽章 Allegretto
07ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 Op.31の3 第1楽章 Allegro
08ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 Op.31の3 第2楽章 Scherzo : Allegro vivace
09ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 Op.31の3 第3楽章 Menuetto : Moderate e grazioso
10ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 Op.31の3 第4楽章 Presto con fuoco
[Disc 3]
01ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 Op.28「田園」 第1楽章 Allegro
02ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 Op.28「田園」 第2楽章 Andante
03ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 Op.28「田園」 第3楽章 Scherzo : Allegro vivace
04ピアノ・ソナタ第15番 ニ長調 Op.28「田園」 第4楽章 Rondo : Allegro ma non troppo
05自作主題による6つの変奏曲 Op.34
06「エロイカ」の主題による15の変奏曲とフーガ Op.35
[Disc 4]
01ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 Op.27の1「幻想風」 第1楽章 Andante-Allegro-Tempo primo
02ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 Op.27の1「幻想風」 第2楽章 Allegro molto vivace
03ピアノ・ソナタ第13番 変ホ長調 Op.27の1「幻想風」 第3楽章 Adagio con espressione〜第4楽章 Allegro vivace
04ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27の2「月光」 第1楽章 Adagio sostenuto
05ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27の2「月光」 第2楽章 Allegretto
06ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27の2「月光」 第3楽章 Presto agitato
07ピアノ・ソナタ第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」 第1楽章 Adagio cantabile-Allegro ma non troppo
08ピアノ・ソナタ第24番 嬰ヘ長調 Op.78「テレーゼ」 第2楽章 Allegro vivace
09ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 Op.90 第1楽章 生き生きとして、そして終始感情と表情をもって
10ピアノ・ソナタ第27番 ホ短調 Op.90 第2楽章 速すぎないように、そして非常に歌うように演奏すること
11ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101 第1楽章 いく分快活に、そして心からなる感情を持って
12ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101 第2楽章 生き生きと、行進曲風に
13ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 Op.101 第3楽章 ゆっくりと、憧れに満ちて〜迅速な、しかしあまり過ぎないように、そして決然として
[Disc 5]
01ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 Op.109 第1楽章 Vivace、 ma non troppo- Adagio espressivo- Prestissimo
02ピアノ・ソナタ第30番 ホ長調 Op.109 第2楽章 歌って、強い感情をもって
03ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110 第1楽章 Moderato cantabile molto espressivo
04ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110 第2楽章 Allegro molto
05ピアノ・ソナタ第31番 変イ長調 Op.110 第3楽章 Adagio ma non troppo-Fuga、 Allegro ma non troppo
06ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111 第1楽章 Maestoso-Allegro con brio ed appassionato
07ピアノ・ソナタ第32番 ハ短調 Op.111 第2楽章 Arierra: Adagio molto semplice cantabile
[Disc 6]
01ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」 第1楽章 Allegro
02ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」 第2楽章 Scherzo: Assai vivace
03ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」 第3楽章 Adagio sostenuto
04ピアノ・ソナタ第29番 変ロ長調 Op.106「ハンマークラヴィーア」 第4楽章 Largo- Allegro risoluto
05ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 Op.22 第1楽章 Allegro con brio
06ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 Op.22 第2楽章 Adagio con molta espressione
07ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 Op.22 第3楽章 Menuetto
08ピアノ・ソナタ第11番 変ロ長調 Op.22 第4楽章 Rondo: Allegretto
[Disc 7]
01ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」 第1楽章 Allegro assai
02ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」 第2楽章 Andante con moto
03ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 Op.57「熱情」 第3楽章 Allegro ma non troppo
04ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 Op.81a 第1楽章 Adagio -Allegro
05ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 Op.81a 第2楽章 Andante espressivo
06ピアノ・ソナタ第26番 変ホ長調 Op.81a 第3楽章 Vivacissimamente
07幻想曲 Op.77
[Disc 8]
01ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 Op.7 第1楽章 Allegro molto e con brio
02ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 Op.7 第2楽章 Largo、 con gran espressione
03ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 Op.7 第3楽章 Allegro
04ピアノ・ソナタ第4番 変ホ長調 Op.7 第4楽章 Rondo: Poco allegretto e grazioso
05ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第1楽章 Grave-Allegro di molto e con brio
06ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第2楽章 Adagio cantabile
07ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 Op.13「悲愴」 第3楽章 Rondo.Allegro
08ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26「葬送」 第1楽章 Andante con Variazioni
09ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26「葬送」 第2楽章 Scherzo; Allegro molto
10ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26「葬送」 第3楽章 Marcia funebre
11ピアノ・ソナタ第12番 変イ長調 Op.26「葬送」 第4楽章 Allegro
[Disc 9]
01ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」 第1楽章 Allegro con brio
02ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」 第2楽章 Introduzione: Adagio molto
03ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 Op.53「ワルトシュタイン」 第2楽章 Rondo: Allegretto moderato
04ピアノ・ソナタ第22番 ヘ長調 Op.54 第1楽章 In tempo d'un Menuetto
05ピアノ・ソナタ第22番 ヘ長調 Op.54 第2楽章 Allegretto
06ロンド ハ長調 Op.51の1
07ロンド ト長調 Op.51の2
08アンダンテ ヘ長調 WoO.57
0911のバガテル Op.119 第1曲 ト短調
1011のバガテル Op.119 第2曲 ハ長調
1111のバガテル Op.119 第3曲 ニ長調
1211のバガテル Op.119 第4曲 イ長調
1311のバガテル Op.119 第5曲 ハ短調
1411のバガテル Op.119 第6曲 ト長調
1511のバガテル Op.119 第7曲 ハ長調
1611のバガテル Op.119 第8曲 ハ長調
1711のバガテル Op.119 第9曲 イ短調
1811のバガテル Op.119 第10曲 イ長調
1911のバガテル Op.119 第11曲 変ロ長調
[Disc 10]
01ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 主題 Vivace
02ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.1 Alla Marcia
03ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.2 Poco allegro
04ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.3 L'istesso tempo
05ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.4 Un poco piu vivace
06ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.5 Allegro vivace
07ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.6 Allegro、 ma non troppo e serioso
08ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.7 Un poco piu allegro
09ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.8 Poco vivace
10ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.9 Allegro pesante e risoluto
11ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.10 Presto
12ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.11 Allegretto
13ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.12 Un poco piu moto
14ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.13 Vivace
15ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.14 Grave e maestoso
16ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.15 Presto scherzando
17ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.16 Allegro
18ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.17 (テンポ表示なし)
19ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.18 Poco moderato
20ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.19 Presto
21ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.20 Andante
22ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.21 Allegro con brio
23ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.22 Molto allegro
24ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.23 Assai allegro
25ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.24 Fughetta
26ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.25 Allegro
27ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.26 (テンポ表示なし)
28ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.27 Vivace
29ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.28 Allegro
30ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.29 Adagio、 ma non troppo
31ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.30 Andante、 sempe cantabile
32ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.31 Largo、 molto espressivo
33ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.32 Fuga
34ディアベリのワルツによる33の変奏曲 Op.120 Vari.33 Tempo di Menuetto
356つのバガテル Op.126 第1曲 ト長調
366つのバガテル Op.126 第2曲 ト短調
376つのバガテル Op.126 第3曲 変ホ長調
386つのバガテル Op.126 第4曲 ロ短調
396つのバガテル Op.126 第5曲 ト長調
406つのバガテル Op.126 第6曲 変ホ長調
[Disc 11]
01ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10の1 第1楽章 Allegro molto e con brio
02ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10の1 第2楽章 Adagio molto
03ピアノ・ソナタ第5番 ハ短調 Op.10の1 第3楽章 Prestissimo
04ピアノ・ソナタ第6番 ヘ長調 Op.10の2 第1楽章 Allegro
05ピアノ・ソナタ第6番 ヘ長調 Op.10の2 第2楽章 Allegretto
06ピアノ・ソナタ第6番 ヘ長調 Op.10の2 第3楽章 Presto
07ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 Op.10の3 第1楽章 Presto
08ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 Op.10の3 第2楽章 Largo e mesto
09ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 Op.10の3 第3楽章 Menuetto: Allegro
10ピアノ・ソナタ第7番 ニ長調 Op.10の3 第4楽章 Rondo: Allegro
11自作主題による32の変奏曲 WoO.80
12「トルコ行進曲」による6つの変奏曲 Op.76
13ポロネーズ ハ長調 Op.89
[Disc 12]
01ピアノ・ソナタ第9番 ホ長調 Op.14の1 第1楽章 Allegro
02ピアノ・ソナタ第9番 ホ長調 Op.14の1 第2楽章 Allegretto
03ピアノ・ソナタ第9番 ホ長調 Op.14の1 第3楽章 Rondo: Allegro comodo
04ピアノ・ソナタ第10番 ト長調 Op.14の2 第1楽章 Allegro
05ピアノ・ソナタ第10番 ト長調 Op.14の2 第2楽章 Andante
06ピアノ・ソナタ第10番 ト長調 Op.14の2 第3楽章 Scherzo: Allegro assai
07ピアノ・ソナタ第19番 ト短調 Op.49の1 第1楽章 Andante
08ピアノ・ソナタ第19番 ト短調 Op.49の1 第2楽章 Rondo: Allegro
09ピアノ・ソナタ第20番 ト長調 Op.49の2 第1楽章 Allegro ma non troppo
10ピアノ・ソナタ第20番 ト長調 Op.49の2 第2楽章 Tempo di Menuetto
11ピアノ・ソナタ第25番 ト長調 Op.79 第1楽章 Presto alla tedesca
12ピアノ・ソナタ第25番 ト長調 Op.79 第2楽章 Andante
13ピアノ・ソナタ第25番 ト長調 Op.79 第3楽章 Vivace
14ドレスラーの行進曲による9つの変奏曲 WoO.80
15パイジェルロの「うつろの心」による6つの変奏曲 WoO.70
16エリーゼのために WoO.59
176つのエコセーズ
[Disc 13]
01ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op.15 第1楽章 Allegro con brio
02ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op.15 第2楽章 Largo
03ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 Op.15 第3楽章 Allegro
04ピアノとヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 Op.56 第1楽章 Allegro
05ピアノとヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 Op.56 第2楽章 Largo
06ピアノとヴァイオリンとチェロのための三重協奏曲 ハ長調 Op.56 第3楽章 Rondo alla Polacca
[Disc 14]
01ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37 第1楽章 Allegro con brio
02ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37 第2楽章 Largo
03ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 Op.37 第3楽章 Rondo: Allegro
04ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58 第1楽章 Allegro moderato
05ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58 第2楽章 Andante con moto
06ピアノ協奏曲第4番 ト長調 Op.58 第3楽章 Rondo: Vivace
[Disc 15]
01ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」 第1楽章 Allegro
02ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」 第2楽章 Adagio un poco molto
03ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 Op.73「皇帝」 第3楽章 Rondo: Allegro
04ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.19 第1楽章 Allegro con brio
05ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.19 第2楽章 Adagio
06ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op.19 第3楽章 Rondo: Molto allegro
仕様
箱付きオープン価格
演奏
園田高弘(p) 大山平一郎(cond) 九州交響楽団 豊嶋泰嗣(vn) 岩崎洸(vc)
封入特典
  • 解説
アーティストおよび作曲家
  • 九州交響楽団
    福岡県福岡市を拠点とするオーケストラ。通称は“九響”。九州大学の学生オケの九大フィルハーモニーオーケストラのメンバーや当時のNHK福岡放送局の管弦楽団などの有志、指揮者の石丸寛によって1953年に結成された、福岡交響楽団を前身として発足。7……
  • 豊嶋泰嗣
    1964年、東京生まれのヴァイオリン・ヴィオラ奏者。1986年、桐朋学園大学卒業と同時に、新日本フィルのコンサートマスターに就任。1988年にデビュー・リサイタルを開催、ソリストとして活躍する一方で、ハレー・ストリング・クァルテットを結成、……
  • 岩崎洸
    1944年生まれ。チェロ奏者。桐朋学園高校を経て、米国ジュリアード音楽学校に留学。21歳でカーネギーホールでピアニストの姉・岩崎淑との共演でデビュー。1960年に日本音楽コンクール第1位と特賞を受賞。その後チャイコフスキー国際コンクールをは……
  • 園田高弘
    1928年9月17日生まれ、東京府東京市(現・東京都)出身のピアニスト。東京音楽学校(現・東京芸術大学)でレオ・シロタに学ぶ。48年に卒業し、日本交響楽団(現・N響)の演奏会で正式デビュー。52年に渡欧し、パリでマルグリット・ロンに師事。翌……
  • ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン
    1770年生まれ。1827年没。ドイツの作曲家。祖父も父も宮廷歌手。14歳で宮廷オルガニスト。1792年ワルトシュタイン伯爵の後援でウィーンに行き、ハイドン、アルブレヒツベルガー、サリエリらに学ぶ。革新的な作風は表現の幅を拡大し、ロマン派へ……
  • 大山平一郎
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015