ストレイテナー / TITLE

はてなブックマークに追加
ストレイテナー / TITLE
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    TITLE
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    キャピトル
  • 規格品番:
    TOCT-25572
  • 価格:
    2,619 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ストレイテナー / TITLEをAmazon.co.jpで購入するストレイテナー / TITLEを@TOWER.JPで購入するストレイテナー / TITLEをHMV.co.jpで購入するストレイテナー / TITLEを楽天ブックスで購入するストレイテナー / TITLEをTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
2003年にデビューした3人組ギター・ロック・バンドの2ndアルバム。好セールスを記録した1stに比して、よりアグレッシヴで情感豊かなサウンドが印象的。アーティストとして着実に成長をしていることがうかがえる。
チャート
  • TOWER RECORDS 渋谷 アルバム総合
    1位 (2005/1/24)  ⇒  9位 (1/31)  ⇒  26位 (2/7)  ⇒  40位 (2/14)
  • TOWER RECORDS 新宿 アルバム総合
    1位 (2005/1/24)  ⇒  12位 (1/31)
  • TOWER RECORDS 札幌 アルバム総合
    3位 (2005/1/24)  ⇒  6位 (1/31)  ⇒  9位 (2/7)
  • TOWER RECORDS 名古屋 アルバム総合
    4位 (2005/1/24)  ⇒  8位 (1/31)
  • TOWER RECORDS 福岡 アルバム総合
    2位 (2005/1/24)
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス アルバム
    1位 (2005/1/24)  ⇒  5位 (1/31)  ⇒  13位 (2/7)  ⇒  14位 (2/14)
収録曲
01SAD AND BEAUTIFUL WORLD
リヴァーブをかけたコーラスが物憂げに響く、アルバム『TITLE』のオープニング曲。中盤からラストに向かい畳み掛けるように演奏がヒート・アップ。スキのない微細なアレンジを施し、曲の世界観をがっちり築いている。
02PLAY THE STAR GUITAR
ドライヴをかけた重量感あるギターをかき鳴らす、タイトルの意味通りVo&Gホリエのミュージシャンシップが表われた一曲。ひたすらシンプルなドラムと自由に駆け回るベースなど、音に3人の個性が出ていておもしろい。
03泳ぐ鳥
鮮やかなメロディをなぞるベース・プレイで幕を開ける、ドライヴ感あふれるナンバー。ベース・ラインを追いかけるようにさらにメロディアスなギターが絡みつきながら、色彩豊かな音像を描き出している。
04TENDER (TITLE Version)
TENDERの意味は“優しさ、傷つきやすさ”。悲しみがいっぱい存在するこの世をやさしく包み込むメロディと、さわやかに響くアコースティック・ギターの音色からは、タイトル通り優しさが伝ってくるようだ。
05REBIRTH
“羽が折れても飛び続けるよ”と前だけを見据えて、リスナーにその情熱を伝えようとする求心力のあるメッセージがアツイ! どの楽器も精一杯のパワフルさで突き進んでいくギター・ロック・チューン。
06STILLNESS IN TIME
一筋縄ではいかないリズム隊とそれに自由自在に絡みつくギターのバンド・アンサンブルが、憂いのあるヴォーカルの起伏にあわせて静と動を繰り返す。情景的な歌詞とともにドラマのある演奏に耳を奪わてしまう。
07AGAINST THE WALL
“越えなくては前に進めない壁”を越えてあらたな“形”を探す、という抽象的な歌詞のもと、淡々とギターを弾きメロウに進められる楽曲。詞や音の隙間から自分たちのロックを探し続ける、という静かで強い意志が感じられる。
08LOVE RECORD
全体を通してつま弾かれるギターのループが、叙情的な雰囲気を漂わせる愛や悲しみの歌。8ビートと16ビートを巧みに使い分けて、曲の印象を単調なものにさせない卓越したアレンジ力が冴えたナンバー。
09REMINDER
“何かが変わっていくこと”を情景的に描いた歌詞の風景を、Vo.ホリエの憂いをおびたエモーショナルな声が映像として呼び起こすよう。曲に躍動感を生み出すメロディアスなギター・フレーズを重ね、歌の良さを伝えた一曲。
10AMAZING STORIES
痛みや悲しみを描いたエモーショナルな曲が多いテナーだが、ファンタジーの世界で起こる出来事を歌うというアルバム『TITLE』の中でも特にポップな題材の曲。肩の力を抜いた演奏の伸びやかさが心地よい。
11EVERGREEN
ダイナミックなグルーヴを出すリズム隊と優しい音色を奏でるアコースティック・ギターが生み出すミディアム・チューン。楽曲制作時に友人の顔を思い浮かべて作られたという歌詞やサウンドには、温かさが詰まっている。
12KILLER TUNE (Natural Born Killer Tune Mix)
意味不明な歌詞は、AからKまでアルファべット順に言葉をつないだ一種の数え歌。シングルとして発表された3コードのみの荒々しい原曲に、エレクトロと鮮やかなギター・リフを注入! 完全に躍らせることを意識して作られた一曲。
仕様
CDエクストラ内容:KILLER TUNE (VIDEO CLIP)
タイアップ
  • 「TENDER」 - テレビ東京「JAPAN COUNTDOWN」エンディングテーマ
アーティスト
  • ストレイテナー
    日本のロック・バンド。愛称は“テナー”。メンバーはホリエアツシ(vo,g,p)、ナカヤマシンペイ(ds)、日向秀和(b)、大山純(g)の4名。1998年に結成。東京を中心にライヴを行ない、2003年にシングル「TRAVELLING GARG……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
[インタビュー] ジャック・アントノフ   テイラー・スウィフト、サブリナ・カーペンターらを手がける人気プロデューサーに訊く[インタビュー] 松井秀太郎  トランペットで歌うニューヨーク録音のアルバムが完成! 2025年にはホール・ツアーも
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015