ミニ・レビュー
筒美京平を極める、本シリーズ第3弾は、60年代後半から70年代中頃までの特にダンサブルなものを選んだ1枚。演歌R&B調の奥村チヨ、歌謡ソウルな欧陽菲菲、彼自身のディスコものと、新しいリズムをいち早く消化する、彼のスタイルを浮き彫りにする好盤。
収録曲
01恋の追跡 (ライヴ・ヴァージョン) (欧陽菲菲)
02夜汽車 (同)
03雨のヨコハマ (同)
04別離のヨコハマ (同)
05嘘でもいいから (奥村チヨ)
06中途半端はやめて (同)
07あなたに逢いたい (同)
08涙いろの恋 (同)
09涙は春に (鍵山珠里)
10朝の停車場 (君夕子)
11泣きまくら (西田加奈子)
12美しきストレンジャー (富田智子)
13恋よさよなら (江間優子)
14忘れな草をこの胸に (渚ゆう子)
15風の日のバラード (同)
16今日からひとり (同)
17ほほにかかる涙 (エバ)
18ブルーライト (リンダ)
19恋のチャンス (ポピーズ)
20ヒット・マシーン (KYOHEI TSUTSUMI&HIS 585BAND)