ミニ・レビュー
79〜80年にかけてのTVアニメ主題歌集、VOL.20。放映順になってるのがミソ。全体に牧歌的で地味な印象が強いが、オレがリアルタイムで観てないせいか。堀江美都子や水木一郎などコロムビアの大ベテラン勢はさすがに聴かせる。
収録曲
01「大恐竜時代」〜愛ある世界-Giving Love (ケーシー・ランキン)
02「あしながおじさん」〜この空の下に (堀江美都子)
03「あしながおじさん」〜イマジネーション (堀江美都子、コロムビアゆりかご会)
04「森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット」〜森へおいでよ (大杉久美子、こおろぎ'73)
05「森の陽気な小人たち ベルフィーとリルビット」〜おやすみチュチュナ (大杉久美子)
06「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」〜幸せのバビラトラリラ (福原みどり)
07「メーテルリンクの青い鳥 チルチルミチルの冒険旅行」〜今ほしいものは愛 (福原みどり)
08「魔法少女ララベル」〜ハロー・ララベル (堀江美都子、コロムビアゆりかご会)
09「魔法少女ララベル」〜魔法少女ララベル (堀江美都子、コロムビアゆりかご会)
10「宇宙大帝ゴッドシグマ」〜がんばれ!宇宙の戦士 (ささきいさお、こおろぎ'73、コロムビアゆりかご会)
11「宇宙大帝ゴッドシグマ」〜レッド・ブルー・イエロー (かおりくみこ、コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73)
12「キャプテン」〜君は何かができる (99Harmony)
13「キャプテン」〜ありがとう (99Harmony)
14「ムーの白鯨」〜ムーへ飛べ (水木一郎、杉並児童合唱団)
15「ムーの白鯨」〜信じるかい (水木一郎)
16「燃えろアーサー 白馬の王子」〜おれはアーサー (水木一郎、コロムビアゆりかご会)
17「燃えろアーサー 白馬の王子」〜旅すりゃ友達 (大杉久美子、コロムビアゆりかご会、こおろぎ'73)