ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
チン・ウンスク:作品集 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 / サー・サイモン・ラトル / クリスティアン・テツラフ / チョン・ミョンフン / アルバン・ゲルハルト / バーバラ・ハンニガン / サカリ・オラモ / キム・ソヌク [Blu-ray+2CD]
ツイート
シェア
原題:
UNSUK CHIN:ORCHESTRA WORKS
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
規格品番:
KKC-9836
価格:
13,000 円(税込)
発売日:
2023/11/22
取り扱い店:
ガイドコメント
ベルリン・フィルによる、韓国出身で独・ベルリンを拠点に活動する現代作曲家のチン・ウンスクの作品集。1997年に作られたピアノと管弦楽のための協奏曲に始まり、管弦楽のための「コロス・コルドン」など、双方の濃密なコラボの足跡が辿れる一枚だ。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
[1][2][3]〈Blu-ray〉
演奏
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 サー・サイモン・ラトル(cond) クリスティアン・テツラフ(vn) チョン・ミョンフン(cond) アルバン・ゲルハルト(vc) バーバラ・ハンニガン(S) サカリ・オラモ(cond) キム・ソヌク(p)
アーティストおよび作曲家
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
独・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置くオーケストラ。略称は“BPO”“BPh”。1882年、ベンヤミン・ビルゼが監督するオーケストラから脱退した若手メンバーを母体とする自主運営楽団として発足。同年にルートヴィヒ・フォン・ブレナー指揮のも……
クリスティアン・テツラフ
1966年、ハンブルク生まれのヴァイオリニスト。リューベック音楽院で学んだ後、1985年に渡米し、シンシナティ音楽院でウォルター・レヴィンに師事する。1988年、ベルリン音楽祭でチェリビダッケと共演したり、アメリカでもドホナーニと共演するな……
サカリ・オラモ
1965年、フィンランド生まれの指揮者。ヴァイオリニスト出身で、フィンランド放送交響楽団のコンサートマスターだったが、93年に代役で指揮したコンサートを大成功に収め、副首席指揮者に就任。2003年からは同団の首席指揮者を務める。バーミンガム……
チン・ウンスク(陳銀淑)
1961年7月14日生まれ、韓国・ソウル出身の現代音楽の作曲家。独学にてピアノと音楽理論を学んだ後、ソウル大学にてスキ・カンに最初の作曲教育を受ける。85年にガウデアムス国際作曲賞第1位受賞。ハンブルク音楽演劇大学にてリゲティに師事。88年……
サイモン・ラトル
1955年1月19日、英国リヴァプール生まれ。指揮者。ロンドン王立音楽院で学ぶ。フィルハーモニア管など英国の主要オーケストラに客演、早くから注目を集め、80年バーミンガム市立響の首席、90年に音楽監督になり、世界一流の楽団に育て上げた。20……
チョン・ミョンフン
1953年1月22日生まれ、韓国ソウル出身の指揮者/ピアニスト。ピアニストとしてキャリアをスタート。ニューヨークで学び、74年のチャイコフスキー国際コンクール・ピアノ部門で2位を獲得。その後、ジュリアード音楽院で指揮法を学び、78年からジュ……
アルバン・ゲルハルト
バーバラ・ハンニガン
[↓] アーティストおよび作曲家を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.