ミニ・レビュー
赤毛の司祭が多作家だとは存じていたが、オペラを約100曲も作っていたとは寡聞にして知りませんでした。序曲と言っても本題との関連はほとんど無く、転用、使い回しはザラで、余程の好事家以外は通して聴くのは退屈かも。(1)で突然、「四季」の旋律が現れる。
ガイドコメント
11月に久々の来日公演、2000年5月には日本ツアーが予定されているシモーネ&イ・ソリスティ・ヴェネティの録音。海外盤でも見つからない貴重な曲目も多数収録。ヴィヴァルディの諸作品は特に注目すべき。
収録曲
01歌劇「テンペーのドリッラ」RV.709序曲
02歌劇「ファルナーチェ」RV.711序曲
03歌劇「ジュスティーノ」RV.717序曲
04歌劇「館のオットーネ」RV.729序曲
05歌劇「ダリオの戴冠」RV.719序曲
06歌劇「グリセルダ」RV.718序曲
07歌劇「試される真実」RV.739序曲
08歌劇「エジプトの荒野におけるアルミーダ」RV.699序曲
09歌劇「バヤゼット (タメルラーノ)」RV.703序曲
10歌劇「オリンピアーデ」RV.725序曲
11歌劇「ポントの女王アルシルダ」RV.700序曲
演奏
クラウディオ・シモーネ指揮 イ・ソリスティ・ヴェネティ