ミニ・レビュー
オケと共にバリバリの売出し時代のマリナーの十八番。ホグウッドが通奏低音のメンバーでもあった時期で、当時最高の顔ぶれのソリストたちと共にひとつの時代を築いた名演。元気なマリナーの下、古楽器への過渡期ならではの、はかない輝きにあふれている。
収録曲
[Disc 1]
01オーボエ協奏曲ヘ長調RV.456
02ファゴット協奏曲イ短調RV.498
03フルート協奏曲ハ短調RV.441
042つのオーボエのための協奏曲ニ短調RV.535
05ピッコロ協奏曲ハ長調RV.443
062つのオーボエ、ファゴット、2つのホルンとヴァイオリンのための協奏曲ヘ長調RV.574
[Disc 2]
014つのヴァイオリンのための協奏曲ロ短調RV.580
02チェロ協奏曲ハ短調RV.401
032つのオーボエ、ファゴット、2つのホルンとヴァイオリンのための協奏曲ヘ長調RV.569
042つのホルンのための協奏曲ヘ長調RV.539
05ヴァイオリン協奏曲変ロ長調RV.383a (op.4-1)
062つのトランペットのための協奏曲ハ長調RV.537
演奏
[1] (1)(4)(6) [2] (3)ニール・ブラック, [1] (4)(6) [2] (3)セリア・ニックリン(ob) [1] (2)(6) [2] (3)マーティン・ガット(fg) [1] (3)(5)ウィリアム・ベネット(fl) [1] (6) [2] (3)(4)ティモシー・ブラウン,ロビン・デイヴィス(hr) [1] (6) [2] (3)アイオナ・ブラウン, [2] (1)ネヴィル・マリナー,ノーマン・ネルソン,アントニー・ハワード,サイモン・ストリートフィールド, [2] (5)カーメル・ケイン(vn) (2)ケネス・ヒース(vc) (6)ジョン・ウィルブラハム,フィリップ・ジョーンズ(tp) ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団
録音
[1] 75. [2] (1)(2)64.(3)〜(5)74.(6)69.