ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」・「プルチネルラ」 バーンスタイン / イスラエルpo. [再発][廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
POCG-2413
価格:
2,619 円(税込)
発売日:
1991/10/25
取り扱い店:
ミニ・レビュー
(1)はおなじみの曲だが(2)はコンチェルト・グロッソ風の古典的な作品で旋律も非常に親しみやすい。(1)など面白さはNYPとの旧盤の方があると思われるが、メロディ・ラインの美しさ、録音の良さなどは当然旧盤の比ではない。(2)も彼の人間味が感じられて楽しい。
収録曲
ストラヴィンスキー:
01
バレエ組曲「火の鳥」 (1919年版)
02
バレエ組曲「プルチネルラ」
演奏
レナード・バーンスタイン指揮 イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
録音
84.5
アーティストおよび作曲家
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団
ヴァイオリニストのブロニスラフ・フーベルマンの呼びかけにより、1936年に結成。同年12月、アルトゥーロ・トスカニーニの指揮により第1回コンサートを開催。以来、“世界一の弦”と称される結成当時からの厚みのある弦楽器の響きを伝統に活動を継続。……
レナード・バーンスタイン
1918年8月25日、マサチューセッツ州ローレンス生まれのアメリカを代表する指揮者、作曲家、ピアニスト。1990年10月14日没。ハーバード大学を経てカーティス音楽院で学び、ライナーに指揮を、ヴェンジェロヴァにピアノを、トンプソンに作曲を師……
イーゴリ・ストラヴィンスキー
1882年、ロシアのオラニェンバウム生まれの作曲家、指揮者。1971年没。ペテルブルクで法律を学んだ後、リムスキー=コルサコフに会い作曲家になる決意をする。第一次大戦以前にはロシア・バレエ団主宰者ディアギレフと組み、「春の祭典」「ペトルーシ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.