ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
シベリウス:交響詩「エン・サガ」 / R.シュトラウス:同「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」他 フルトヴェングラー / BPO [廃盤]
ツイート
シェア
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
F20G-29096
価格:
2,158 円(税込)
発売日:
1989/08/01
取り扱い店:
ミニ・レビュー
シベリウスのドイツ・ロマン派的演奏は、さしておかしくもないが、ラヴェルはユニーク。「夜明け」の木管はいかにも不慣れで、異常にドイツ風、クライマックスは重厚。「ティル」になると途端に精彩を帯びるBPO。奏者が楽しんでいる。
収録曲
シベリウス:
01
交響詩「エン・サガ」op.9
R.シュトラウス:
02
同「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」op.28
ラヴェル:
03
「ダフニスとクロエ」第2組曲
演奏
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
録音
(1)43.2 (2)43.11 (3)44.3
アーティストおよび作曲家
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー(指揮者 / DEU / 1886)
1886年1月25日生まれ、独・ベルリン出身の指揮者/作曲家/ピアニスト。洗礼名はグスタフ・ハインリヒ・エルンスト・マルティン・ヴィルヘルム。マックス・フォン・シリングスから作曲を学び、1906年にカイム管(現・ミュンヘン・フィル)で指揮者……
ジャン・ユリウス・クリスチャン・シベリウス
1865年生まれ。1957年没。フィンランドの大作曲家。ヘルシンキ大学で法律を学んだあと、音楽に転向。ベルリンとウィーンに留学。帰国後、ドイツ・ロマン派音楽の影響のもと、フィンランドの音楽語法を消化し、祖国の民族譚を素材とした作品を多数発表……
リヒャルト・シュトラウス
1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.