ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
芸能山城組ライブ“開かれた合唱”十年の展開 芸能山城組 [再発]
ツイート
シェア
原題:
GEINOH YAMASHIROGUMI|LIVE "HIRAKARETA GASSHO" JUNEN NO TENKAI
ジャンル:
クラシック 〜 ヴォーカル
レーベル:
インビテーション
規格品番:
VICL-23087
価格:
2,456 円(税込)
発売日:
1994/10/21
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ハトの会以来、ブルガリアに学んだ独特の発声法のみならず、そのユニークな組織論と意欲的な活動で、合唱の世界に強烈なインパクトを与え続ける山城組が、'78年に結成10年を期して行なったライブの記録。当時の山城組の魅力のすべてが凝縮されている。
収録曲
〈SIDE-A ブルガリア民族合唱〉
01
陽は沈む
02
踊り上手なペトルンコ
03
ラーダよ
04
カライ・モーメ (さあ行きましょう、娘さん)
05
トドラは夢みる
06
都からきたシタヤン
07
夕暮れのヤナ
〈SIDE-B アジア,アフリカの民族合唱〉
08
栗の収穫の唄
09
お祝いと恋のうた
10
男と女のうた
11
ニハーベント旋法の唄
12
ウヒミラ・イセカナカリ・ナスクンベ
13
マラン・マホンのうた
14
ケチャの合唱パタン
〈SIDE-C 芸能山城組オリジナル(1)〉
15
合唱長持唄 (山城祥二)
16
合唱刈干切唄 (山城祥二)
17
山城節「柳の雨」唐人お吉明烏篇入
18
わらべうた抄
〈SIDE-D 芸能山城組オリジナル(2)〉
19
恐山 (渡辺宙明)
演奏
芸能山城組 (19)山城祥二指揮
アーティストおよび作曲家
芸能山城組
前身は、東京教育大学・お茶の水女子大学合同の合唱団「ハトの会」で、1966年に山城祥二が常任指揮者に就任。1968年、ブルガリアン・ポリフォニーの再現に初めて成功して以来、ベルカント唱法によらない独自の演奏活動を追求している。1973年、イ……
山城祥二
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.