ベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    THE VENTURES POPS IN JAPAN BOX
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    リバティ
  • 規格品番:
    TOCP-7145〜8
  • 価格:
    12,815 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]をAmazon.co.jpで購入するベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入するベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入するベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入するベンチャーズ / ベンチャーズ・ポップス・イン・ジャパン・ボックス [4CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
タイトル通り、ベンチャーズの和製ポップス・カヴァーを集めたボックスセット。[1]は同名アルバムのVol.1〜2収録(67〜68年)。[2]は『ゴールデン・ポップス』(70年)と同名アルバム71を収録。[3]は同名アルバム73。[4]は『日本のポップス15年』(75年)。もう何でもありな風で、覇気もない[4]はともかく、[1][2]はストイックなエレキインストバンド、ベンチャーズらしさがにじむ。『名古屋特急』など、歌ものにならなかったインスト、あるいは『雷電』のように歌ものになってもヒットしなかった曲が実に興味深い。
収録曲
[Disc 1]〈ポップス・イン・ジャパン Vol.1&Vol.2〉
01BLUE CHATEAU
02HALLELUJAH
03SENTIMENTAL GUITAR
04CAKARETA-HITO-TO
05TOKYO NIGHTS
06SLOW SUNDOWN
07HOKKAIDO SKIES
08KONO-TENOHIRANI-AIO
09RAINY PAVEMENT
10YOKOHAMA LIGHTS
11BLACK SAND BEACH
12ROAD TO SOMEWHERE
13MAX A GO-GO
14KOYUBI-NO-OMOIDE
15KIRI-NO-KANATANI
16KOI
17BLUE FOUNTAIN
18ANO-HITO
19RED HOT SUN
20AOZORA-NO-KAGIRI
21KAGAYAKU-HOSHI
22KAZEGA-NAITEIRU
23IN A LONELY CITY
24BOMBAY DUCK
25SUKIYAKI
26GINZA LIGHTS
27KIMI-TO-ITSUMADEMO
28YOZORA-NO-HOSHI
29BLUE SUNSET
[Disc 2]〈ゴールデン・ポップス&ポップス・イン・ジャパン'71〉
01KYOTO DOLL
02MIDNIGHT GUITAR
03SCAT IN THE DARK
04FORBIDDEN LOVE
05WHY DO YOU MIND
06ON A NARROW STREET
07WHY
08SOMETIME I FEEL LONGING FOR A MOTHERLESS CHILD
09THE WANDERER
10SUDDENLY SOMEDAY
11WAKARETA-HITO-TO
12REFLECTIONS IN A PALACE LAKE
13MISTY NIGHT
14TO BE TOGETHER AGAIN
15MATA-AU-HI-MADE
16HANAYOME
17NARUTO
18NAGASAKI MEMORIES
19STRANGER IN MIDOSUJI
20DAREMO-INAI-UMI
21SAIHATE-BOJO
22NAGOYA EXPRESS
23ELECTRIC MONSOON
24SPRING OF LOVE
25SHIRETOKO OF HOKKAIDO
26MANCHURIAN BEAT
27TORA TORA TORA
[Disc 3]〈ポップス・イン・ジャパン'73〉
01GAKUSEIGAI NO KISSATEN
02BETWEEN STAGE
03WAIT FOR ME
04SETO-NO-HANAYOME
05PRIMA VERA
06DREAMS OF YESTERDAY
07TADORITSUITARA-ITSUMO-AMEFURI
08A NIGHT OF OUR TRIP
09DON'T LEAVE ME
10I WANT YOU LOVE ME TONIGHT
11SAPPORO SUMMER
12ORIENTAL LOVE SONG
13SUMMER AFFAIR
14OH, MY LOVE
15SQUAW MAN
16PRIMA VERA
17SAMOVER
18KEEP JAPAN BEAUTIFUL
19SUZUKAKE-NO-MICHI
20SUNFLOWER '76
21BEAUTIFUL SUNDAY
[Disc 4]〈日本のポップス15年〉
01KUROI-HANABIRA
02KIMI-KOISHI
03KONNICHIWA-AKACHAN
04OMOIDE-NO-NAGISA
05KIRI-NO-MASHUKO
06TENSHI-NO-YUUWAKU
07CHIISANA-SNACK
08KYOO DE OWAKARE
09KUCHINASHI-NO-HANA
10YOZORA
11KOKORO-MOYOU
12ERIMO-MISAKI
13FUTARI-DE-OSAKE-O
14TSUIOKU
15WAGA-YOKI-TOMO-YO
16JOY RIDE
17KARELIA
18MINYO DISCO NORTH TO SOUTH
録音
[3] (18)75.8
アーティスト
  • ベンチャーズ
    1959年、米国ワシントン州でギター演奏デュオとして活動開始。翌60年にメンバー2人を加えレコード・デビュー。60年に「ウォーク・ドント・ラン」のヒットで、ポピュラー音楽史上初のギター・インスト・バンドとして高い評価と人気を獲得。ロック・バ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015