ミニ・レビュー
若々しく現代的な演奏で注目される「カメラータ・ケルン」はいわば古楽器界の第3世代。ヴィヴァルディの室内協奏曲に共通する特徴−機知と響きの効果−を最大限に生かす楽器編成と解釈とで快演。シュナイダーのライナーノートにも納得がいく。
収録曲
01フルート協奏曲第3番ニ長調op.10-3「ごしきひわ」
02フルート (リコーダー)協奏曲第1番ヘ長調op.10-1「海の嵐」
03フルート協奏曲第4番ト長調op.10-4
04フルート (リコーダー)協奏曲第5番ヘ長調op.10-5
05フルート協奏曲第2番ト短調op.10-2「夜」
06フルート (リコーダー)協奏曲第6番ト長調op.10-6
07協奏曲ハ長調RV.779
演奏
ミヒャエル・シュナイダー(bf)カール・カイザー(フラウト・トラヴェルソ)カメラータ・ケルン