小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]

はてなブックマークに追加
小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    イーストワールド
  • 規格品番:
    TOCT-9500
  • 価格:
    2,669 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]をAmazon.co.jpで購入する小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]を@TOWER.JPで購入する小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]をHMV.co.jpで購入する小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]を楽天ブックスで購入する小沢健二 / 球体の奏でる音楽 [紙ジャケット仕様]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
渋谷穀のピアノ、川端民生のベースが、なにしろ素晴らしい。小沢のソングライティングの才の証しであろう。軽やかで透明感があって芯が太いサウンドは心地好い。シンプルな音構成がむしろ歌と楽器の関係にふくらみを与えているのが非凡なところだろう。
収録曲
01ブルーの構図のブルース
ハイテンションな“オザケン”像を覆してファンを驚かせた、ボサ・ノヴァ調のしっとりとしたジャズ・ナンバー。洗練されたメロディはもちろん、渋谷毅のピアノを始め、超ハイクオリティな演奏もエレガントなムードの根拠となっている。
02大人になれば
オザケンのあどけないヴォーカルと渋谷毅のスマートなピアノが見事にマッチした、まさに“大人じゃないような子供じゃないような”、絶妙のジャズ・ナンバー。カフェ・タイムのお供に最適な、至福のオシャレ・サウンドをご堪能アレ。
03Ale?
「アレ?」レコーディング中にふと出たと思しき一声をサンプリングし、「球体の奏でる音楽」のフレーズに仕立ててしまったユニークなインタールード。思わずニヤッとしてしまうことを仕掛けるのが得意な、オザケンらしいお遊びだ。
04ホテルと嵐
服部隆之率いる“球体多重奏団”なるビッグ・バンドを従えた豪華なナンバー。ジャズ・ファンも狂喜乱舞する一流の演奏をバックに、旅先での感動を無邪気な少年のごとく瑞々しく、そしてスウィンギーに綴るオザケン・ワールドの新境地。
05すぐに会えるかな?
大自然の美しさ、命の歓びを高らかに謳い上げる、カリブ・テイストの爽やかギター・ポップ。“荒れ果てた街からも、優しい手紙が書けるように……”、そんな人類愛あふれるオザケン・ワールドに感動を禁じえない、名曲中の名曲だ。
06旅人たち
「球体の奏でる音楽」のメロディに、彼ならではの芸術的叙景詩をつけた穏やかなバラード。ロマンティックなハープの伴奏に合わせてしっとりと歌う、いうなればオザケン版「星に願いを」といった趣の、大人のための名曲。
07球体の奏でる音楽
3rdアルバムのタイトル・トラックにもなっている、優雅で心地良〜いチェンバー・ミュージック。服部隆之率いる“球体多重奏団”によるエレガントな演奏と、おおらかなオザケン・ワールドが見事に調和した、奇跡のコラボレート作品。
08みんなで練習を
レコーディングの合間の練習風景を収めた40秒程のテイク。リラックス・モードのオザケンと終始湧きおこる笑いに、その場の和やかな空気が手に取るように伝わってくる。『球体の奏でる音楽』の終わりを後味良く締めてくれる、素敵なエピローグだ。
仕様
紙ジャケット仕様
アーティスト
  • 小沢健二
    1968年4月14日生まれ、神奈川県相模原市出身のシンガー・ソングライター。愛称は“オザケン”。89年にフリッパーズ・ギターとしてメジャーへ進出、一時代を築くも91年に解散。93年にシングル「天気読み」でソロ・デビュー。翌年のスチャダラパー……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015