坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    RYUICHI SAKAMOTO COLLECTION
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    ミディ
  • 規格品番:
    MDCZ-1215〜24
  • 価格:
    19,223 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]をAmazon.co.jpで購入する坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]を@TOWER.JPで購入する坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]をHMV.co.jpで購入する坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]を楽天ブックスで購入する坂本龍一 / 坂本龍一コレクション [10CD] [限定]をTSUTAYAで購入する
ミニ・レビュー
81〜87年にアルファ、ミディに録音した3枚のオリジナル盤、2枚のサントラ、M.フュンレイの舞踏曲、ピアノ曲集、メディア・バーン・ツアーのライヴ、シングル・コンピレーション2枚で構成した10枚組で、このジャンルを越えた活動ぶりも坂本ブランドならでは。YMOでの活動とだぶった時期の作品が中心というせいもあって、改めて聴くと彼のヨーロッパのクラシックを太い幹にした音楽的知性といった面が大きく浮かんでくる。全集用解説等はなしだから熱心なファンも飛びつきにくい? 新マスタリング。
収録曲
[Disc 1]〈左うでの夢〉
01ぼくのかけら
02サルとユキとゴミのこども
03かちゃくちゃねぇ
04The Garden Of Poppies
05Relache
06Tell 'em To Me
07Living In The Dark
08Slat Dance
09Venezia
10サルの家
[Disc 2]〈音楽図鑑完璧盤〉
01TIBETAN DANCE
02ETUDE
03PARADISE LOST
04SELF PORTRAIT
05旅の極北
06M.A.Y.IN THE BACKYARD
07羽の林で
08森の人
09A TRIBUTE TO N.J.P.
10REPLICA
11マ・メール・ロワ
12きみについて
13TIBETAN DANCE (VERSION)
[Disc 3]〈ESPERANTO〉
01A WONGGA DANCE SONG
02THE “DREAMING”
03A RAIN SONG
04DOLPHINS
05A HUMAN TUBE
06ADELIC PENGUINS
07A CARVED STONE
08ULU WATU
[Disc 4]〈未来派野郎〉
01Broadway Boogie Woogie
02黄土高原
03Ballet Mecanique
04G.T.2°
05Milan、1909
06Variety Show
07大航海 Verso lo schermo
08Water is Life
09Parolibre
10G.T.
[Disc 5]〈MEDIA BAHN LIVE〉
01G.T.
02BALLET MECANIQUE
03STEPPIN' INTO ASIA
04SLEEP ON MY BABY
05GYMNOPEDIES
06ゴリラがバナナをくれる日
07A TRIBUTE TO N.J.P.
08DEAR LIZ
09THATNESS AND THERENESS
10MERRY CHRISTMAS MR.LAWRENCE
11BEHIND THE MASK
12FIELD WORK
13ONGAKU
14黄土高原
15SELF PORTRAIT
16EX-JAZZ
17PAROLIBRE〜ETUDE
[Disc 6]〈戦場のメリークリスマス〉
01メリー・クリスマス ミスターローレンス
02バタヴィア
03発芽
04腹いっぱいの朝食
05闘いの前
06種子と種を蒔く人
07短い出会い
08ライド・ライド・ライド (セリアーズの弟の歌)
09ザ・ファイト
10ファーゼル・クリスマス
11出て行け!
12集合
13理性を越えて
14種を蒔く
15詩篇第23
16最後の後悔
17ライド・ライド・ライド (リプライズ)
18ザ・シード
19禁じられた色彩
[Disc 7]〈CODA〉
01メリークリスマス・ミスターローレンス
02バタヴィア
03発芽
04腹いっぱいの朝食
05闘いの前
06種子と種を蒔く人
07短い出会い
08ライド・ライド・ライド
09ザ・ファイト
10出て行け〜集合
11理性を越えて
12種を蒔く
13最後の後悔
14ザ・シード
15ジャパン
16終章
[Disc 8]〈「オネアミスの翼-王立宇宙軍-」オリジナル・サウンド・トラック〉
01メイン・テーマ
02リイクニのテーマ
03国防総省
04喧騒
05無駄
06歌曲「アニャモ」
07グノォム博士の葬式
08聖なるリイクニ
09遠雷
10シロツグの決意
11最終段階
12戦争
13離床
14OUT TO SPACE
15FADE
[Disc 9]〈BEHIND THE MASK+3〉
01BEHIND THE MASK
02RISKY
03FIELD WORK
04STEPPIN' INTO ASIA (TV TRACK)
05FIELD WORK (Edit)
06両眼微笑
[Disc 10]〈FIELD WORK+STEPPIN' INTO ASIA+THE ARRANGEMENT〉
01FIELD WORK (LONG-LON)
02FIELD WORK (LONG-TYO)
03EXHIBITION
04STEPPIN' INTO ASIA
05STEPPIN' INTO ASIA (URBAN MIX)
06THE LEFT BANK
07THE ARRANGEMENT
08JUST ABOUT ENOUGH
09ONCE IN A LIFETIME
10FIELD WORK (LONDON MIX)
11FIELD WORK
仕様
スリーヴケース付き
録音
[5] 86.6
アーティスト
  • 坂本龍一
    1952年1月17日生まれ、東京都出身の作・編曲家/ピアニスト/プロデューサー。愛称は“教授”。幼少から作曲を学び、東京芸術大学在学中に活動を開始。78年にソロ・アルバム『千のナイフ』でデビュー。同年に細野晴臣、高橋幸宏とYMO(イエロー・……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015