ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
これがラフマニノフだ 〔ピアノ協奏曲第2番 / パガニーニの主題による狂詩曲 / 交響曲第2番 / ヴォカリーズ / 練習曲「音の絵」第2曲 他〕 [廃盤]
ツイート
シェア
アーティスト:
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ(Sergei Vasil'yevich Rakhmaninov)
ジャンル:
クラシック 〜 クラシックその他企画
レーベル:
ロンドン
規格品番:
POCL-4059
価格:
1,922 円(税込)
発売日:
1996/07/25
取り扱い店:
ミニ・レビュー
既発売の録音からラフマニノフの名曲の聴きどころを編集したCD。ラフマニノフ早わかりといった選曲になっているので、とりあえず彼の作品をいろいろ味わいたい人にはとても便利。ただし、ここで聴かれる曲想は甘美というより少し重めのものばかり。
収録曲
01
ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18〜第1楽章
02
パガニーニの主題による狂詩曲op.43〜第18変奏
03
交響曲第2番ホ短調op.27〜第3楽章
04
ヴォカリーズop.34-14
05
練習曲「音の絵」op.39〜第2曲イ短調
06
夜の静けさにop.4-3
07
チェロ・ソナタ ト短調op.19〜第2楽章
08
リラの花op.21-5
09
前奏曲嬰ハ短調op.3-2「鐘」
10
ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18〜第3楽章
アーティストおよび作曲家
セルゲイ・ヴァシリエヴィチ・ラフマニノフ
ピアニスト、作曲家。1873年ロシアのオネグ生まれ。貴族の家庭で育つ。9歳でペテルブルク音楽院に入学。従兄でリストの高弟シロティの勧めでモスクワ音楽院に転じ、ピアノをシロティ、スヴェレフに、作曲をアレンスキー、タネーエフから学ぶ。チャイコフ……
同時発売作品
アダージョ・ラフマニノフ 〔交響曲第1番・第2番 / ピアノ協奏曲第2番・第4番 / パガニーニの主題による狂詩曲 他〕 [廃盤]
POCG-3517 2,136円(税込)
1996/07/25
発売
ラフマニノフはアダージョ・シリーズへの登場が待たれていた作曲家かもしれない。オーケストラとピアノの音色で綴られるロマンティックなセレクション。全編に漂う耽美的でメランコリックな雰囲気はオトナの貴方にお……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.