ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
カラヤン名曲コンサート〜タイスの暝想曲 カラヤン / BPO [限定][廃盤]
ツイート
シェア
原題:
KARAJAN CONDUCTS CLASSICAL FAVORITES MEDITATION
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
グラモフォン
規格品番:
POCG-3878
価格:
1,885 円(税込)
発売日:
1998/04/05
取り扱い店:
ミニ・レビュー
時にはこんな軽くてロマンティックな音楽に身を委ね、理屈抜きにクラシックを楽しんでみるのも一興です。カラヤン&ベルリン・フィルならではの安定感ある名演。ゆったりと流れる名曲の調べに心身ともにリラックス。通も初心者も楽しめること請け合い。
収録曲
01
タイスの暝想曲 (マスネ)
02
ディヴェルティメント第17番〜メヌエット (モーツァルト)
03
スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)
04
亡き王女のためのパヴァーヌ (ラヴェル)
05
皇帝円舞曲 (J.シュトラウス2世)
06
夜想曲 (ショパン)
07
フィンガルの洞窟 (メンデルスゾーン)
08
狩 (J.シュトラウス2世)
09
コッペリア〜情景とスワニルダの円舞曲 (ドリーブ)
10
アッピア街道の松 (レスピーギ)
演奏
ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
アーティストおよび作曲家
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団
独・ベルリンのフィルハーモニーに本拠を置くオーケストラ。略称は“BPO”“BPh”。1882年、ベンヤミン・ビルゼが監督するオーケストラから脱退した若手メンバーを母体とする自主運営楽団として発足。同年にルートヴィヒ・フォン・ブレナー指揮のも……
ヘルベルト・フォン・カラヤン
指揮者。1908年オーストリア、ザルツブルク生まれ。89年没。26年ウィーン音楽アカデミーで指揮法を学ぶ。29年ザルツブルク・モーツァルテウム管を指揮してデビュー。35年ウルム市立歌劇場の音楽監督に就任。ナチス党員だったため、戦後指揮活動を……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.