バロックの巨匠 ヴィヴァルディ [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
ガイドコメント
音楽総監督にヴィットリオ・ネーグリ(出演+演奏)を迎え、ヴィヴァルディの世界を音楽と映像で綴る。背景にはヴェネツィアの風景が使用されている。ナレーション入り。
作品内容
  • (1) ヴィヴァルディ:歌劇「アルシルダ」〜序曲〜アンダンテ
  • (2) ヴィヴァルディ:4声の協奏曲 ハ長調RV120〜アレグロ・ノン・モルト
  • (3) ヴィヴァルディ:二つのトランペットのための協奏曲 ニ長調RV537〜アレグロ
  • (4) J.S.バッハ:チェンバロ独奏のための協奏曲 ニ長調BWV972
  • (5) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調op.3-9
  • (6) ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ト短調op.10-2〜ラルゴ・プレスト
  • (7) ヴェネツィア古謡:魚売りの唄
  • (8) ヴェネツィア古謡:ゴンドラ漕ぎの唄
  • (9) A.コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ ニ長調op.5-1〜アレグロ
  • (10) ヴィヴァルディ:ヴァイオリンと二つの合奏体のための協奏曲 ハ長調「聖母マリア昇天祭のために」RV581
  • (11) A.スカルラッティ:4声のソナタ ヘ長調
  • (12) A.コレッリ:ヴァイオリンと通奏低音の為のソナタ ニ長調op.5-1〜フーガ
  • (13) ヴィヴァルディ:グローリア ニ長調RV589〜クム・サンクト・スピリトゥ
  • (14) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 へ長調RV286
  • (15) A.コレッリ:トリオ・ソナタ ニ短調op.1-12〜フォリア
  • (16) ヴィヴァルディ:二つのヴァイオリンとチェロの為の協奏曲 ニ短調op.3-11
  • (17) ヴィヴァルディ:歌劇「アルシルダ」〜序曲〜アレグロ
  • (18) ヴィヴァルディ:歌劇「怒れるオルランド」第3幕〜アルチーナのレチタティーヴォとアリア/終曲
  • (19) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ト短調「夏」op.8-2〜プレスト
  • (20) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 へ短調「冬」op.8-4〜アレグロ
  • (21) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調「パドヴァの聖アントニオの舌の祝日のために」RV212〜アレグロ
  • (22) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ホ長調「春」op.8-1〜アレグロ
  • (23) ヴィヴァルディ:オーボエ協奏曲 ニ短調op.8-9〜アレグロ
  • (24) ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 へ長調「海の嵐」op.10-1〜ラルゴ/プレスト
  • (25) ヴィヴァルディ:キリエ ト短調RV587〜キリエ・エレイソン
  • (26) ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ト短調「夜」op.10-2〜アレグロ
  • (27) ヴィヴァルディ:オラトリオ「勝利のユディート」RV644〜第1アリア
  • (28) ヴィヴァルディ:フルート協奏曲 ニ長調「五色ひわ」op.10-3〜アレグロ
  • (29) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調op.3-9〜ラルゲット
  • (30) ヴィヴァルディ:二つのヴァイオリンの為の協奏曲 イ長調「エコー付き」RV552〜アレグロ
  • (31) ヴィヴァルディ:4声の協奏曲 変ロ長調「葬送」RV579〜アレグロ/アダージョ
  • (32) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調「パドヴァの聖アントニオの舌の祝日の為に」RV212〜カデンツァ
  • (33) ヴィヴァルディ:グローリア ニ長調RV589〜エト・イン・テラ・パクス/グローリア・イン・エクセルシス・デオ
  • (34) ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲 へ短調「冬」op.8-4〜アレグロ・ノン・モルト
スタッフ/キャスト
  • 総監督・出演:ヴィットリオ・ネーグリ
  • 演出:リチャード・ブッキング
  • 出演:サンドラ・グレイエム/リンダ・ベネット/コレー・チェロブセク/スティーヴン・スターリク/イダ・ヘンデル
音声
  • (PCM)
字幕
  • 日本語
収録時間
  • 105分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • アントニオ・ヴィヴァルディ
    司祭、作曲家、ヴァイオリニスト。1678年伊ヴェネツィアの生まれ、1741年ウィーンで没す。司祭となってからヴェネツィアのピエタ女子養育院の音楽学校で指導にあたり、この学校のために多くの曲を書き発表した。作品は広範にわたり、特に協奏曲におい……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015