レッド・ツェッペリン/LED ZEPPELIN DVD〈初回生産限定特別価格・2枚組〉 [DVD][廃盤]

はてなブックマークに追加
DVD
ガイドコメント
70年、73年、75年、79年に行なわれたステージをまとめた、レッド・ツェッペリン究極のライヴ・アンソロジー。インタビューやTV出演時などの映像も貴重なものばかり。
作品内容
[Disc 1] LED ZEPPELIN DVD
  • (1) ウィアー・ゴナ・グルーヴ
  • (2) 君から離れられない
  • (3) 幻惑されて
  • (4) ホワイト・サマー
  • (5) 強き二人の愛
  • (6) ハウ・メニー・モア・タイムズ
  • (7) モビー・ディック
  • (8) 胸いっぱいの愛を
  • (9) コミュニケイション・ブレイクダウン
  • (10) カモン・エヴリバディ
  • (11) サムシング・エルス
  • (12) ブリング・イット・オン・ホーム
[Disc 2] LED ZEPPELIN DVD
  • (1) 移民の歌(1972)〈MADISON SQUARE GARDEN-1973〉
  • (2) ブラック・ドッグ
  • (3) ミスティ・マウンテン・ホップ
  • (4) 貴方を愛し続けて
  • (5) オーシャン〈EARLS COURT-1975〉
  • (6) カリフォルニア
  • (7) ザッツ・ザ・ウェイ
  • (8) スノウドニアの小屋
  • (9) 死にかけて
  • (10) トランプルド・アンダーフット
  • (11) 天国への階段〈KNEBWORTH-1979〉
  • (12) ロックン・ロール
  • (13) 俺の罪
  • (14) シック・アゲイン
  • (15) アキレス最後の戦い
  • (16) イン・ジ・イヴニング
  • (17) カシミール
  • (18) 胸いっぱいの愛を
映像特典
  • [1]コミュニケイション・ブレイクダウン(PROMO-1969) / [1]〈DANMARKS RADIO-1969〉コミュニケイション・ブレイクダウン,幻惑されて,ゴナ・リーヴ・ユー,ハウ・メニー・モア・タイムス / [1]〈SUPERSHOW-1969〉幻惑されて / [2]〈PROMO-1990〉丘のむこうに,トラヴェリング・リヴァーサイド・ブルース / [2]NYC PRESS CONFERENCE-1970 / [2]〈DOWN UNDER-1972〉ロックン・ロール,バンド・インタビュー / [2]〈THE OLD GREY WHISTLE TEST〉ロバート・プラント インタビュー / [1]〈TOUS EN SCENE-1969〉コミュニケイション・ブレイクダウン,幻惑されて
封入特典
  • スリップケース付DVD型デジパック / レアなアーティストグッズが抽選で当たる応募券 / 16ページ・カラーブックレット2冊(解説,英文ライナー翻訳付)
スタッフ/キャスト
[Disc 1] LED ZEPPELIN DVD
  • 出演:レッド・ツェッペリン
[Disc 2] LED ZEPPELIN DVD
  • 出演:レッド・ツェッペリン
音声
  • (PCM)・(5.1)・(DTS/5.1)
字幕
  • スペイン語・ポルトガル語・英語・広東語・日本語・北京語
収録時間
  • 320分 カラー(一部モノクロ)
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • レッド・ツェッペリン
    1968年、ヤードバーズのジミー・ペイジを中心にロバート・プラント、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジョン・ボーナムの4人で結成され、69年にデビュー。パワフルなサウンドとプラントのヴォーカルで人気を集める。その後、アコースティック・サウンドも……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015