ビースティ・ボーイズ / チェック・ユア・ヘッド [再発]

はてなブックマークに追加
ビースティ・ボーイズ / チェック・ユア・ヘッド [再発]
CD
ミニ・レビュー
デビュー時の無軌道ぶりは5年経た今でもほとんど変わらない不思議な奴ら。パンクを通過したラップ・スタイルのハチャ・メチャ・エネルギーは痛快そのもので、いわゆる黒人ラッパーとは一線を画した遊び心が楽しめる。うーん、でもちょっと不謹慎?
収録曲
01JIMMY JAMES
02FUNKY BOSS
03PASS THE MIC
ジョン・ボーナムのプレイを参照したドラム・ループに、ロン・カーターの即興ベース・プレイ。サンプリングながらも刺激的な顔合わせ。複数のジャンルを融合ではなく隣接させた、三食パン的な味わいのヘヴィ・トラック。
04GRATITUDE
05LIGHTEN UP
06FINGER LICKIN' GOOD
07SO WHAT'CHA WANT
ストレートなラップにオルガンをフィーチャーしたエキサイティングなトラック。ジミ・ヘンドリックス風ヘヴィ・ファンク・ナンバーだが、アダムが弾いてみせたギター・リフは、むしろ不調時のジミに近くて微笑ましい。
08THE BIZ VS. THE NUGE
09TIME FOR LIVIN'
10SOMETHING'S GOT TO GIVE
11THE BLUE NUN
12STAND TOGETHER
13POW
14THE MAESTRO
15GROOVE HOLMES
16LIVE AT P.J.'S
17MARK ON THE BUS
18PROFESSOR BOOTY
19IN 3'S
20NAMASTE
21DUB THE MIC
22DRUNKEN PRAYING MANTIS STYLE
23PASS THE MIC (PT.2S SKILLS TO PAY THE BILLS)
24NETTY'S GIRL
アーティスト
  • ビースティ・ボーイズ
    1981年に結成。マイク・D、MCA、アド・ロックの3人組。当初はハードコア・パンク・バンドだったが、リック・ルービンと出会いヒップホップに転身。86年のデビュー作『ライセンスト・トゥ・イル』が大ヒット。以後、『チェック・ユア・ヘッド』など……
  • 同時発売作品
    ビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]
    TOCP-50603   2,669円(税込)   1998/06/24 発売
    ビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]をamazon.co.jpで購入するビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]をHMV.co.jpで購入するビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]を楽天ブックスで購入するビースティ・ボーイズ / ポールズ・ブティック [再発]をTSUTAYAで購入する
    3年ぶりにビースティ・ボーイズ復活、といったところか。いろいろあったようだが、ヒップ・ポップな音づくりは健在だ。というより、もっともっと気持ちよくなった。かなり神経を使ってつくられているので、案外、飽……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015