ミニ・レビュー
今までに発表した7枚のアルバムのベスト。かぶさり気味の発声のため、デビュー当時は音程がフラットに聴こえたが、今はほんのりくすんだその声音が、彼女らしい個性となっている。いわゆる歌のうまい人ではないが、ふくよかな雰囲気が魅力的。
ガイドコメント
佐藤しのぶのデビュー15周年を記念してのベスト・アルバム。紅白歌合戦出場やCM出演などで今や国民的ソプラノ歌手とも言える彼女の魅力を堪能できる。
収録曲
01ブラームスの子守歌 (ブラームス)
02夢路より (フォスター)
03歌劇「セルセ」〜オンブラ・マイ・フ (ラルゴ「なつかしい木陰」) (ヘンデル)
04わが母の教え給いし歌 (ドヴォルザーク)
05歌劇「オテロ」第4幕〜アヴェ・マリア (ヴェルディ)
06ミュージカル「ウエストサイド物語」〜サムホエア (バーンスタイン)
07歌劇「フィガロの結婚」第2幕〜恋とはどんなものかしら (モーツァルト)
08モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」〜アレルヤ (同)
09歌劇「運命の力」第4幕〜神よ、平和を与え給え (ヴェルディ)
10歌劇「椿姫」第1幕〜ああ、そはかの人か (同)
11歌劇「椿姫」第1幕〜花から花へ
12歌劇「蝶々夫人」第2幕〜ある晴れた日に (プッチーニ)
13歌劇「ジャンニ・スキッキ」〜わたしのおとうさん (同)
演奏
佐藤しのぶ(S)(1)森島英子(P)(2)現田茂夫指揮 ロイヤル・アンサンブル(3)(4)外山雄三指揮 NHK交響楽団(5)(6)現田茂夫指揮 ドイツ祝祭管弦楽団(7)(8)ハンス=マルティン・シュナイト指揮 ベルリン放送交響楽団(9)〜(11)ピンカス・スタインバーグ指揮 フィルハーモニア管弦楽団(12)(13)ジェームス・ロックハート指揮 フィルハーモニア・プロムナード管弦楽団