オペラ・アリア集 サザーランド(S) [再発][廃盤]

CD
ミニ・レビュー
ヴィクトリア女王の前で御前演奏するなら何を歌うかという想像から生まれた1枚。言葉の不明瞭や劇的な変化の単調さを指摘するのは易しいが、美しい声がすばらしいテクニックで次々に宙を舞う様子は圧巻。純粋なイタリア趣味に拘泥せずば、満足。
ガイドコメント
《デッカ名歌手オペラ・アリア集》シリーズの1枚。ベル・カント・ソプラノの第一人者サザーランド全盛期の驚異の録音。超コロラトゥーラの難曲ばかり並んだカルトなアルバム。
収録曲
01歌劇「オベロン」~海よ、巨大な怪物よ (ウェーバー)
02歌劇「ル・シッド」~泣け、泣け、わが目 (マスネ)
03歌劇「ディノーラ」~すばやい影「影の歌」 (マイヤベーア)
04歌劇「道化師」~大空を晴れやかに (鳥の歌) (レオンカヴァッロ)
05歌劇「群盗」~私のカルロの胸に (ヴェルディ)
06歌劇「ルイザ・ミラー」~神にそむいた私を罰して下さい (ヴェルディ)
07歌劇「婚約手形」~この心ときめかす喜びを、どうして伝えよう (ロッシーニ)
08歌劇「テンダのベアトリーチェ」~ああ、もし墓に行かずにすんだなら (ベルリーニ)
09歌劇「ユグノー教徒」~おお、美しいトゥレーヌ (マイヤベーア)
演奏
ジョーン・サザーランド(S)リチャード・ボニング指揮 (1)~(8)ロンドン交響楽団(9)キリ・テ・カナワ,ジョセフト・クレマン(S)ユゲット・トゥランジョー(MS)ニュー・フィルハーモニア管弦楽団,アンブロジアン・オペラ合唱団
録音
(1)~(8)62. (9)69.
アーティストおよび作曲家
  • ジョーン・サザーランド
    1926年11月7日、オーストラリアのシドニー生まれのソプラノ歌手。シドニー音楽院を経て、51年に渡英。ロンドンで教育を受けコヴェント・ガーデン王立歌劇場のオーディションに合格し、翌年デビューを飾る。56年、グラインドボーン音楽祭で『フィガ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015