ウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]

はてなブックマークに追加
ウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    THE GREEN ALBUM
  • ジャンル:
    海外ロック&ポップス
  • レーベル:
    ゲフィン
  • 規格品番:
    UICF-1002
  • 価格:
    2,670 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    ウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]をAmazon.co.jpで購入するウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]を@TOWER.JPで購入するウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]をHMV.co.jpで購入するウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]を楽天ブックスで購入するウィーザー / ザ・グリーン・アルバム [廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
リック・オケイセックをプロデューサーに再び迎えた、4年ぶりの新作。甘酸っぱい青春路線歌詞と(メンバーもうけっこういい歳)、重厚になってより説得力を増したギター・サウンドが心地よい。
収録曲
01DON'T LET GO
前作『ピンカートン』でのパンク/ガレージ路線から、再びパワー・ポップ路線へと回帰した8ビート・ナンバー。シンプルでキャッチーなバンド・サウンド、よく聴くとヘタな気がするギター・ソロなど、彼ららしさが満載だ。
02PHOTOGRAPH
3rdアルバム、通称『グリーン・アルバム』(96年発表)からの1stシングル。ハードなギターに泣きのメロディ、ウィーザー節全開の必殺チューン。歌詞もまた、男のよわ〜い部分をさらけ出してしまうリヴァースらしさが光っている。
03HUSH PIPE
キッスが大好きなギター少年だったリヴァースによる、1970年代ロックへのオマージュ・ナンバー。ガッガッガッと弾かれるへヴィなサウンドに対し、リヴァースの歌声はファルセット。そんな好対照な要素で安直な作風を回避している。
04ISLAND IN THE SUN
最初から最後まで憂いたっぷりのナンバー。憂いを帯びたアコースティック・ギターとエレクトリック・ギターのカッティングが絶妙に重なり合い、サビ・パートでの情感爆発の導火線役となっている。
05CRAB
愚痴ってかまわないとなぐさめる歌詞こそが愚痴に思えてくる、ユニークな歌詞が綴られるナンバー。これをグリッター・ロック調のエモ・サウンドに乗せ歌えば、彼ら特有の人を喰ったような曲調に。どっしりとしたドラミングのため加減も絶妙だ。
06KNOCK-DOWN DRAG-OUT
恋人との駆け引きを戦争に置き換えて歌ったメロディアスなナンバー。コマ切れ気味でのせわしなくもある曲調で、恋の駆け引きがもたらす心理的プレッシャーを絶妙に表現。ギターもヴォーカルもユニゾンが活きている。
07SMILE
歌詞もサウンドも至極シンプルなバラード・ナンバー。ただでさえ効果的なマイナー調のメロディに彼らお得意の泣きメロの効果が加わることで、さらに輝きが増している。凡庸を凡庸で終わらせぬセンスのたまもの。
08SIMPLE PAGES
出だしから“愛をくれ、愛をくれ”と訴えかける、キャッチーなナンバー。彼らにしては珍しいへヴィなサウンドによるバラードで、その重さは歌詞にも加わっている。ユニゾンで鳴らされるメロディが実に力強い。
09GLORIOUS DAY
スタジアム・ロックを思わせる、ラウドなサウンドのメロディアス・ナンバー。ところどころで音足らず歌詞余りに展開する落ち着きのなさが、歌詞に込められた思いの切実さを如実に表現。痛々しさに満ちたラブ・ソングだ。
10O GIRLFRIEND
逢えない恋人を思い焦がれて身悶えする様が描かれた、メロウなラブ・ソング。あまりに青臭い感情がちりばめられた歌詞が、怒涛の泣きメロ攻撃の援護を受ければ痛みすらともない始める。激しいドラミングも狂おしいかぎりだ。
11THE CHRISTMAS SONG
文字どおりのクリスマス・ナンバー。まさに聖夜のBGMに似合いそうなムーディなメロディを、ゆったりとしたエモ・サウンドでプレイ。そこはかとなく感じられるオールディーズ・テイストが、音圧の向こうに見え隠れしている。
12I DO
キーボード・サウンドを主体にしたア・カペラ風ナンバー。ノスタルジックな雰囲気が魅力的な小品だが、ギター・ソロが始まったかと思えば突然途切れ、歌も山場寸前あたりで唐突に終了。なんとも奇妙なアレンジが施されている。
(11)(12)ボーナストラック
封入特典
  • 解説・歌詞・対訳
アーティスト
  • ウィーザー
    米・ロサンゼルス出身のオルタナティヴロック・バンド。メンバーはリヴァース・クオモ(vo,g)、ブライアン・ベル(g)、スコット・シュライナー(b)、パトリック・ウィルソン(ds)の4名。1992年にクオモを中心に結成。94年のデビュー・アル……
  • 同時発売作品
    ウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]
    UICY-3129   1,922円(税込)   2001/05/12 発売
    ウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入するウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するウィーザー / ピンカートン [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    1枚目リリースの翌年、96年発表のセカンド・アルバムが低価格で再発。ファーストの勢いそのままに、より深化したギター・ポップを聴かせる。ヒット・シングル「ザ・グッド・ライフ」も収録。……
    ウィーザー [再発][廃盤]
    UICY-3128   2,349円(税込)   2001/05/12 発売
    ウィーザー [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するウィーザー [再発][廃盤]をTOWER RECORDS ONLINEで購入するウィーザー [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入するウィーザー [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するウィーザー [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
    最新作発売にあわせて彼らの大ヒット・シングル「バディ・ホリー」収録のファースト・アルバムが再発。95年の本作ですでに、彼らのユーモア感、普遍的なメロディのサウンド・スタイルは確立している。……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015