東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin'On DOWN BEAT ALLEY [CCCD]

はてなブックマークに追加
東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin'On DOWN BEAT ALLEY [CCCD]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    STOMPIN' ON DOWN BEAT ALLEY
  • ジャンル:
    日本のロック&ポップス
  • レーベル:
    カッティング・エッジ
  • 規格品番:
    CTCR-14215
  • 価格:
    3,204 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin東京スカパラダイスオーケストラ / Stompin
ミニ・レビュー
スカパラもいよいよ円熟期!? と予感させる楽曲のバランス、バラエティとまさにコレまでのノウハウが詰まった最上級の作品。田島貴男、チバユウスケ、奥田民生らとコラボも完璧な仕上りをみせ、向かうところ敵なし、といったスカパラの美学に酔えます。★
ガイドコメント
「めくれたオレンジ」(田島貴男)、「美しく燃える森」(奥田民生)、「カナリヤ鳴く空」(チバユウスケ)の歌モノ3部作を含む9thアルバム。彼らのインスト・ナンバーも圧倒的な演奏力で、スカ本来の楽しさと昂揚感を表現している。
収録曲
01 (WE KNOW IT'S)ALL OR NOTHING
02めくれたオレンジ (vocal:田島貴男)
大人の魅力が前面に出たラヴ・ソング。重い感じはなく、軽快なのがスカパラらしいアレンジだ。ラテンの跳ねるリズムに、思わず踊らされそう。ゲスト・ヴォーカルに田島貴男を迎え、華やかな楽曲にさらに花が咲く。
03DOWN BEAT STOMP
スカの愉しさを分かりやすい味付けで調理した、底ぬけに陽気なパーティ・チューン。スカの裏打ちの間を縫って入ってくる、合いの手ヴォイスが絶妙。ホーン隊の高らかな響音、繰り出される大合唱は終始鳴り止まない。
04SKULL COLLECTOR
05CALL FROM RIO
06灰の城
07SKAHOLIC GENERATION
08カナリヤ鳴く空 (vocal:チバユウスケ)
ゲスト・ヴォーカル企画第2弾。ミッシェルのチバとの異色タッグは当時話題を呼んだが、なかなかどうして彼のがなり声と渋みあるスカ・サウンドは意外な融合をみせる。ロック色の強い仕上がりは、新たな一面の提示。
09SOUL GROWL
10暗夜行路
11ONE EYED COBRA
12美しく燃える森 (vocal:奥田民生)
奥田民生×スカパラで送る上品なスカ・バラード。なめらかに弾むピアノ、響きを楽しむような音数の少ないホーン。その掛け合いが美しい。狡猾に歌いこなす奥田の順応性にも舌を巻く。ヴォーカリストのチョイスも最良。
13BOGGIE'S NOT DEAD
14AND THE ANGELS SING〜そして天使は歌う〜
タイアップ
  • 「CALL FROM RIO」 - キリンビール「氷結」
  • 「Call From Rio」 - キリンビール「氷結®無糖」TV-CMソング
  • 「Call From Rio」 - キリンビール「氷結®無糖レモン」TV-CMソング
  • 「DOWN BEAT STOMP」 - キリンビール「氷結」
  • 「めくれたオレンジ」 - キリンビール「氷結」
  • 「美しく燃える森」 - キリンビール「氷結」
アーティスト
  • 東京スカパラダイスオーケストラ
    日本のスカ・バンド。“スカパラ”の愛称で知られる。1985年に結成し、90年にメジャー・デビュー。スカをルーツにした“トーキョースカ”と称する独自の音楽性を築き上げて人気を獲得し、多くの海外公演を経験して世界屈指のライヴバンドへと成長。また……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015