ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 / R.シュトラウス:ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら ミュンシュ / BSO
ツイート
シェア
原題:
TCHAIKOVSKY: ROMEO AND JULIET OVERTURE FANTASY|R.STRAUSS: TILL EULENSPIEGEL'S MERRY PRANKS OP.28
ジャンル:
クラシック 〜 管弦楽曲
レーベル:
ビクター
規格品番:
JMCXR-0022
価格:
3,630 円(税込)
発売日:
2002/11/10
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ミュンシュを聴く醍醐味は、とにかく振ってみなければどうなるか分からない…と言われたほどの変幻自在さ。「ロメオと〜」は彼の十八番。絶妙なテンポ感。クライマックスへ向けてのアッチェルランドの凄さ。キラキラと輝くような生彩感。名演中の名演!
収録曲
チャイコフスキー:
01
幻想序曲「ロメオとジュリエット」
R.シュトラウス:
02
交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」op.28
仕様
xrcd2
演奏
シャルル・ミュンシュ指揮 ボストン交響楽団
録音
61.3,4
アーティストおよび作曲家
シャルル・ミュンシュ
指揮者。1891年フランスストラスブール(当時ドイツ領)生まれ。1968年没。音楽一家に生まれる。プフィッツナーに作曲を師事し、パリ音楽院ではカペーにヴァイオリンを学ぶ。26年にゲヴァントハウス管のコンサートマスターに就任、31年に指揮者と……
リヒャルト・シュトラウス
1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
1840年生まれ。1893年没。ロシア出身。官吏となったあと、ペテルブルク音楽院の第1期生となる。ヨーロッパ各地に滞在し、フォン・メック夫人の援助を受け作曲に専念。指揮活動も行ない米国にも渡る。作風は西欧の伝統を受け継いだ折衷派と呼ばれるも……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.