ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
R.シュトラウス:ホルン協奏曲 ブレイン(HR) サヴァリッシュ / PO 他 [再発]
ツイート
シェア
原題:
HINDEMITH & R.STRAUSS: HORN CONCERTOS
ジャンル:
クラシック 〜 協奏曲
レーベル:
EMIクラシックス
規格品番:
TOCE-59164
価格:
1,780 円(税込)
発売日:
2003/03/19
取り扱い店:
ミニ・レビュー
今でも伝説的なホルン奏者として絶大な人気を得ているブレイン。ホルン奏者としては冥利に尽きる演目を収めたアルバムである。名作だが難曲で知られる2曲のR.シュトラウス、そして作曲者との共演となったヒンデミット。“伝説”を裏づける美演だ。
ガイドコメント
イギリスが生んだ天才ホルン奏者デニス・ブレインが残したR.シュトラウスの2つの傑作協奏曲。ヒンデミットの協奏曲の録音も貴重。EMIの名演が最新リマスタリング技術で蘇る《ARTシリーズ》の1枚。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
R.シュトラウス:
01
ホルン協奏曲第1番変ホ長調op.11
02
ホルン協奏曲第2番変ホ長調op.86
ヒンデミット:
03
ホルン協奏曲
演奏
デニス・ブレイン(HR) (1)(2)ヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 (3)パウル・ヒンデミット指揮 フィルハーモニア管弦楽団
録音
(1)(2)56.9 (3)56.11
アーティストおよび作曲家
デニス・ブレイン
1921年5月17日、ロンドン生まれのホルン奏者。1957年9月1日、ハートフォードシャーにて自動車事故で不慮の死をとげる。ロイヤル音楽アカデミーで、名ホルン奏者である父、オーブリーに学ぶ。38年にデビューし、フィルハーモニア管弦楽団の首席……
パウル・ヒンデミット
1895年生まれ。1963年没。両大戦間のドイツを代表する作曲家。弦楽器奏者として活躍。第一次大戦後から作曲家として頭角をあらわし、新即物主義を推進し実用音楽を提唱、新しい局面の展開に大きく貢献した。重要な著作も多く影響力も大きい。……
リヒャルト・シュトラウス
1864年6月11日生まれのドイツの作曲家/指揮者。ミュンヘン宮廷歌劇場の首席ホルン奏者の父から音楽教育を受ける。幼少の時から楽才をみせ、ブラームスの古典的な作風から脱却し、ワーグナーに傾倒。自由奔放な和声法を作曲に取り入れながら、交響詩「……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.