ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
ヴィヴァルディ:四季 / クライスラー:1章の協奏曲 シュミット(VN) / カメラータ・ザルツブルク 他
ツイート
シェア
原題:
VIVALDI: DIE 4 JAHRESZEITEN|KREISLER: CONCERTO IN ONE MOVEMENT
ジャンル:
クラシック 〜 協奏曲
レーベル:
エームス・クラシックス
規格品番:
BVCO-38002
価格:
1,650 円(税込)
発売日:
2003/06/25
取り扱い店:
ミニ・レビュー
ピリオド楽器興隆の影響など今や珍しいことではないが、ウィーン出身のシュミットはそれは隠し味的に溶け込ませ、モダン・ヴァイオリンの美感を活かしている。当盤は何よりも随所に折り込まれた即興的な装飾が個性的だ(特に「秋」!)。併録の協奏曲は資料的価値も。
ガイドコメント
ウィーン生まれの俊英ヴァイオリニスト、ベンヤミン・シュミットによる新鮮なヴィヴァルディの「四季」。古楽演奏にも造詣の深いスダーンのサポートが素晴らしい。
収録曲
ヴィヴァルディ:
01
ヴァイオリン協奏曲集op.8-1〜4「四季」RV269、RV315、RV293、RV297
クライスラー:
02
1楽章の協奏曲〜ニコロ・パガニーニ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調op.6の第1楽章による
演奏
ベンヤミン・シュミット(VN,指揮) (1)カメラータ・ザルツブルク (2)ユベール・スダーン指揮 ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
録音
(1)2001.9 (2)2001.7,8,10
アーティストおよび作曲家
アントニオ・ヴィヴァルディ
司祭、作曲家、ヴァイオリニスト。1678年伊ヴェネツィアの生まれ、1741年ウィーンで没す。司祭となってからヴェネツィアのピエタ女子養育院の音楽学校で指導にあたり、この学校のために多くの曲を書き発表した。作品は広範にわたり、特に協奏曲におい……
ベンヤミン・シュミット
1968年、ウィーン生まれのヴァイオリニスト。ザルツブルク、ウィーン、フィラデルフィアで教育を受け、ロンドンのカール・フレッシュ国際ヴァイオリン・コンクールの最優秀賞を初めとする多くのコンクールで、輝かしい成績を収めた。その後、欧州を中心に……
フリッツ・クライスラー
1875年生まれ。1962年没。オーストリア出身、のちに渡米。20世紀前半最大のヴァイオリニストの一人。ウィーン音楽院とパリ音楽院で学び、作曲はドリーブに師事。多数の小品や協奏曲のカデンツァの作曲、多くの編曲などを手がける。1943年にアメ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.