ミニ・レビュー
現顧問の桐田正章が奉職して以来、6年間にわたるコンクールおよび定期演奏会のライヴを収録した、まさにアンソロジーの名にふさわしい一枚。ラストの曲では、桐田のアルト・サクソフォンをフィーチャーするなど、師弟の絆が実感できるアルバムだ。
収録曲
〈コンクール・セレクション〉
01フェスティバル・ヴァリエーション (C.T.スミス)
02組曲「ハーリ・ヤーノシュ」~ウィーンの音楽時計~戦争とナポレオンの敗北~皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ)
03交響詩「ドン・ファン」 (R.シュトラウス)
04「スペイン狂詩曲」~祭り (ラヴェル)
05第5組曲 (リード)
06交響詩「ローマの祭」 (レスピーギ)
07セレモニアル・マーチ (坂井貴祐)
08アルト・サクソフォーンとバンドのためのナポリ民謡セレクション (後藤洋編)
演奏
桐田正章(指揮,AS) 愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部