リード / ファンキーデイズ! [CCCD]

はてなブックマークに追加
リード / ファンキーデイズ! [CCCD]
CD
  • アーティスト:
  • ジャンル:
    日本のロック&ポップス
  • レーベル:
    ポニーキャニオン
  • 規格品番:
    PCCA-01932
  • 価格:
    1,166 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    リード / ファンキーデイズ! [CCCD]をAmazon.co.jpで購入するリード / ファンキーデイズ! [CCCD]を@TOWER.JPで購入するリード / ファンキーデイズ! [CCCD]をHMV.co.jpで購入するリード / ファンキーデイズ! [CCCD]を楽天ブックスで購入するリード / ファンキーデイズ! [CCCD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
4人のMCによる人気ボーイズ・グループLeadの4thマキシ。どうやら夏モード全開の、爽やかで軽快な彼らを歌ったものとなりそう。カップリングは昨年の夏のデビュー曲「真夏のMagic」2003年ヴァージョン。
ガイドコメント
踊る4MCで全国制覇を目指すLeadのシングル第4弾。夏に成長する男の子の姿を爽やかに歌った、等身大のナンバー。灼熱の太陽の下、路上ライヴからデビューした彼らにふさわしい楽曲だ。
チャート
  • TOWER RECORDS ジャパニーズ ロック&ポップス シングル
    18位 (2003/7/28)
収録曲
01ファンキーデイズ!
「あんぐらNOW」のエンディング・テーマとしても起用された一曲。Yeah! Yeah! Oh! Oh!などなど、ヒップホップ特有のベーシックな掛け声を全面へ押し出しながら、タイトルどおり、弾けながら未来へ羽ばたこうという思いを唱歌。一体化し声を重ね合わせゆく姿に、不安など微塵も感じさせない力強さを覚えてしまう。
02ALL MY LIFE〜真夏の海物語〜
リード・ヴォーカルへ時折重なり合うロー・ヴォイス。まだまだ成熟前の声ということもあり、感情重視で歌声を発してゆくスタイルに、みずみずしい感動を覚えるナンバー。楽曲の随所から見えてくる上質な80年代ソウル・テイストは、作家の笹本安祠ならではのこだわりと遊び心。
03真夏のMagic2003 (MAGICAL RED HOT SUMMER REMIX:AKIRA)
Leadのデビュー曲をAKIRA(googolplex)がリミックス。低音、なかでもローの効いたベース音を全面へ押し出し、ヘヴィ&ファンキーな色を徹底し強調。RED HOT SUMMERのred hotとは、まさにレッチリのこと、と断言しても良いくらい、フリーばりのベース音の心地よさを体感できるヘヴィ・グルーヴなリミックス・ナンバーだ。
04ファンキーデイズ! (instrumental)
タイアップ
  • 「ファンキーデイズ!」 - 日本テレビ「√f(ルートエフ)」エンディングテーマ
  • 「ファンキーデイズ!」 - 日本テレビ「あんグラ☆NOW」エンディングテーマ
  • 「ファンキーデイズ!」 - 日本テレビ「旅は日帰リッチ」エンディングテーマ
アーティスト
  • Lead
    大阪発のダンス・ヴォーカル・ユニット。メンバーは谷内伸也、古屋敬多、鍵本輝の3名。大阪のダンススクールで出会った谷内、鍵本らを中心に2002年より路上ライヴを開始し、同年のシングル「真夏のMagic」でデビュー。アクロバットを取り入れたダン……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015